• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

日本三景の松島で名物あなご丼を食べました「松島 寿司幸」

yumi

yumi

宮城特派員

更新日
2020年6月22日
公開日
2020年6月22日
AD

こんばんは。

都道府県をまたぐ移動の自粛が解除されましたね。まだまだ県を越える移動はできていませんが、市を越える移動をしてきました(笑)。

日本三景の松島へ久しぶりにドライブし、松島名物のあなご丼を食べてきました。

松島というと「カキ」が有名ですが、これからの時期におすすめなのが「あなご」。

寿司幸のあなご丼は、ふわっと柔らかく、口に入れるととろけるおいしさ♪ モズク酢とあさりのお味噌汁がセットでした。

今回は食べませんでしたが、寿司幸では珍しい生あなごにぎりも味わえますよ~~。

店内は席と席の間にビニールの仕切りがあり、感染対策もバッチリです。

6月~9月まで、松島あなご丼キャンペーンということで12店舗で煮あなご丼や天丼などを味わえますよ。

くわしくはこちら ⇒ 松島あなご丼キャンペーン

食事のあとは散策しながら五大堂へ。

こちらからは福浦橋や

遊覧船も眺めることができるので、ベンチでのんびり過ごすのもいいかも。

そのあとは車で西行戻しの松公園へ。

展望台から、松島の絶景を堪能。

いつも観光客でにぎわっている松島なので、行くのは本当に久しぶりでした(たぶん10年ぶり位?)。この日は渋滞もなく、中心部のパーキングにも駐車できました。

遊覧船も再開し、だいぶ観光客は増えてきてはいるようですが、まだまだだと思います。今が松島をゆっくり楽しめるチャンスかも!!

【松島 寿司幸】

・住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内88-1

トップへ戻る

TOP