• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

2020年夏、見頃は7月20日頃。7月末まで開花ピークの札幌「幌見峠ラベンダー園」

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2020年7月13日
公開日
2020年7月13日
AD

「夏の北海道」といえば思い浮かべる風景のひとつが一面紫色に染まるラベンダー畑!

中富良野町のラベンダー畑が有名ですが、最近は札幌のラベンダー畑も人気スポットのひとつです。

今回は、札幌市内にある「幌見峠ラベンダー園」の開花し始めたラベンダー畑に行きました。

最寄りの地下鉄駅「円山公園駅」から車で約11分、札幌市西部の山や森が多い盤渓(ばんけい)エリアの「幌見峠」頂上付近にある「幌見峠ラベンダー園」。

徒歩で向かうと地下鉄「円山公園駅」からは1時間5分ほど、「札幌市円山動物園」からは約50分かかります。

坂道が多いので、車で行くと便利です。

入口には、自動車用と徒歩用があります。

自動車は専用ゲートから入り、入場料(駐車料金)500円を精算システムで払って駐車場へ向かいます。

徒歩の場合は、こちら↑から。

徒歩で入場する場合は無料です。

山の斜面に沿って道を上っていくと、ラベンダー色が見えてきました。

久しぶりの一面のラベンダー色!

そしてラベンダー畑の反対側には、盤渓の森と札幌の町並みが広がります。

早咲きのラベンダーが咲き始め、7分咲きくらい。

こちらは↑まだ蕾。

これから次々と開花し、7月20日頃~7月いっぱいが見頃になりそうとのことです。

ラベンダー園の周りには、ラベンダーのほかにもきれいな花が咲いています。

道の脇にはアップルミントも茂っていました。

森に囲まれたラベンダー畑は、札幌市中央区とは思えないほど自然がいっぱいのスポットです。

また、夜には夜景が楽しめる「幌見峠展望駐車場」として営業しています。

札幌中心部から車ですぐの「幌見峠ラベンダー園」、健脚の方はハイキングで挑戦してもよいかもしれません。

タクシーの待機場もあるので、タクシーで行き、待っていてもらうこともできます。

清々しい夏の風物詩ラベンダーを札幌市内で楽しむのにおすすめのスポットです。

【幌見峠ラベンダー園】

・住所: 札幌市中央区盤渓471-110

・TEL: 011-622-5167

・開園時間: 9:00~17:00

・入園料: 車 500円(駐車場料込/徒歩入場は無料)

※夜間(17:00~27:00)入場料は800円

・アクセス: 地下鉄「円山公園駅」より車で約11分、徒歩で約65分/「札幌市円山動物園」より車で約7分、徒歩で約50分

関連サイト

・URL: 幌見峠ラベンダー園(夢工房さとう)

トップへ戻る

TOP