キーワードで検索
山梨県甲斐市にある北欧をイメージしたというカフェ「TRETAR(トレートール)」を紹介します。
夫婦で営まれている、山梨では数少ない「モーニングが食べられるカフェ」なんですよ。
さっそく入ってみましょう。
白い壁にナチュラルウッドのテーブルが落ち着く、ゆったりとした空間ですね。大きな窓から見える緑に癒やされます。小さな子供が座れる椅子も置いてありました。
フィンランドの童話『ムーミン』のコミックスが並んでいました。ちょっと開いてみましたが懐かしかったです。
ライ麦パンにたっぷり具材をのせるのが、デンマーク風のオープンサンド。
今の季節限定、笛吹市産の桃をたっぷりのせた「桃のアールグレイマリネ(1480円)ドリンク付き」をいただきました。これ、おいしい! 桃とアールグレイ、生ハム、マスカルポーネチーズ、蜂蜜のハーモニーがたまりません。
*価格はすべて税込みで表示しています。
(写真提供:TRETAR)
こちらは定番メニューのオープンサンド「スモークサーモンとアボカドのタルタル(1380円)ドリンク付き」です。自家製たまごサラダで和えてあって、レモンを絞ると夏にぴったり。お庭で育てているというハーブのディルがさわやかです。
ランチセットの「北欧ミートボール(1480円)ドリンク付き」です。黒毛和牛入りの大きなミートボールはやわらかくジューシー。コクのあるブラウンソースにマッシュポテトとリンゴンベリーというコケモモのジャムをからめていただきます。ジャムの酸味がアクセントになっていて新鮮な味わいです。
ワッフルは、薄めでもっちりやわらかな食感です。こちらは「ノルウェースタイル(580円)」。キャラメルのような風味のブラウンチーズ(ヤギのチーズ)をのせるのがノルウェーではスタンダードだそうです。癖がなくベリージャムとサワークリームとの組み合わせがまた絶妙で、やわらかい生地のワッフルにぴったりでした。ほかにもアイスや生ハムカマンベールなど、トッピングもいろいろ楽しめます。
(写真提供:TRETAR)
パウンドケーキ(250円~)は、無添加でベーキングパウダーも使わずに焼いているそうです。きめ細かく泡立てた卵の力で膨らませた生地や、具材の風味を味わえる逸品です。
コーヒーがまた、おいしい! スペシャルティコーヒー豆を自家焙煎していて、ドリップタイプとエスプレッソマシンで抽出したカフェラテなどを選べるのもうれしいですね。
店名の「TRETAR」はスウェーデン語で「3杯目のコーヒー」という意味だとか。お客さまに心ゆくまでゆっくりと過ごしていただきたいという気持ちを込めてつけた名前だそうです。
朝の忙しいひとときにモーニングを召し上がる方も、友達やカップル、家族でランチを楽しむ方も、ひとりのんびり読書をしたい方も、きっと心地よい時間を過ごしていただけると思います。
憧れの北欧へ思いをはせつつ、おいしいお料理やスイーツとコーヒーを味わい、心くつろぐ時間を過ごしにいらっしゃいませんか。
********************
■CAFE TRETAR(トレートール)
・営業時間: 平日 8:30~17:00(LO16:30)、土曜・祝日 7:00~17:00(LO16:30)、
モーニングタイム OPEN~10:30、ランチタイム 10:30~14:00
・テイクアウト: あり
・キッズメニュー: あり
・定休日: 日曜・木曜
・住所: 山梨県 甲斐市龍地5205
・Tel & Fax: 0551-45-6941
・URL: https://cafe-tretar.com/