• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ALOHA!! 日本のはわいにあるカップルスポットでピンク色が映える季節「サルスベリ園」

miumiu

miumiu

鳥取特派員

更新日
2020年8月17日
公開日
2020年8月17日
AD

こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。

新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、鳥取県でも感染者が増え警報が発令されました。

今は、感染拡大の恐れもありますので「ぜひ来てください!!」と大きく言えません。新型コロナウイルス感染症が収束して鳥取県に訪れるときに立ち寄ってもらえたらいいなぁ的な場所をご紹介します。

. . 改行と半角スペース. . .

湯梨浜町(ゆりはまちょう)浅津(あそづ)地区にある「東郷湖羽合臨海公園 浅津公園」

東郷池に面した公園でウォーキングコースやゲートボールコートをはじめ催物広場などあるんですが、四季を通じて自然を楽しむこともできますよ。今の時期はサルスベリの花が青空の下で眩しいぐらい映えています。

サルも滑ってしまうほどツルツルした樹肌が特徴のサルスベリ。

フリルのようなかわいい花と青空のコントラストが鮮やか!!

そうそう、湯梨浜町は"鳥取のはわい"として有名な観光地だけぇ南国(?)気分を味わえるかも。

暑いながらも時間を忘れてサルスベリの花に夢中になってしまいました(水分補給こまめにネ)

「サルスベリ園」からほどよく歩いた先に、姉妹都市を結んでいる湯梨浜町(ゆりはまちょう)旧羽合町(旧はわいちょう)とアメリカ合衆国ハワイ州ハワイ郡の友好関係の記念碑があります。

互いの絆や繋がりを意味する"アロハ"という言葉が記念碑に刻まれており、男女で訪れると恋が成就すると言われ、湯梨浜町内にあるカップルスポットのひとつになっているようです。

個人的には、"互いの絆や繋がり"を意味するのであればカップルだけではなく家族や友達と訪れて絆を深めるのもいいのかな?!と思います。旅行やお出かけの思い出に記念写真を撮るといいかも。

この周辺は、降雨時などには冠水しやすいエリアですので足元にお気をつけください。

また、冠水時は危険ですので立入らないでください。

新型コロナウイルス感染症が落ち着き鳥取県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

********************

「東郷湖羽合臨海公園」

・住所: 鳥取県東伯郡湯梨浜町藤津650

・連絡先: 東郷湖羽合臨海公園(0858)32-2189

********************

トップへ戻る

TOP