キーワードで検索
こんにちは、かんです。☺
北カリフォルニアの山火事ですが、2020年8月30日現在(アメリカ太平洋時間)、避難勧告地域が縮小され、近隣の住民は少し安心できるようになってきました。山火事の範囲と避難勧告エリア地図はこちらで確認できます。
The SCU Lightning Complex Map
サンノゼの空はこんな感じにどんより。
夕暮れ時も重い感じの雲が空に残ります。
筆者は、朝・昼・晩にこちらのPurple Airからサンノゼの大気汚染状況を確認するのが日課になっています。
PurpleAir: Air Quality Monitoring
最近のサンノゼの大気汚染の数値は、ひどいときは160〜170台(個人の感想としては、外に出かけると息苦しさや煙臭さを感じるレベル)、軽いときで70台(個人の感想としては、空気が重く感じられるレベル)の数値がでています。
そのため、外出は控えるか、フィルター付きのマスクの着用が必要です。
普段のサンノゼの空はこんな感じです。
最新の避難勧告はこちらでも確認できます。
山火事の鎮静化に動いてくれている方々の安全と、山火事やその被害の早い収束、また被害に遭われた方々が1日も早く安心して暮らせる環境が戻ることを願っています。
Stay Safe and Healthy!