• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

カルディで買えるめちゃくちゃうまい山梨発ドレッシング「サラダの旨たれ」&「サラダの旨辛たれ」

水月

水月

山梨特派員

更新日
2020年12月8日
公開日
2020年12月8日
AD

こんにちは。北杜・山梨特派員の水月です。町なかはもうすっかりクリスマスですね。

カルディで買えるめちゃくちゃおいしいドレッシング「サラダの旨たれ」を紹介します。

テレビでも紹介されたこのドレッシング、山梨の「株式会社テンヨ武田」が作っているんですよ。

「サラダの旨たれ(税込429円)」と「サラダの旨辛たれ(税込429円)」を買ってみました。

*価格はカルディラザウォーク甲斐双葉店で購入した金額です。

まずは「サラダの旨たれ」から。普通のサラダにかけて、ひと口食べてみたら、おーっ驚きのおいしさ! 旨たれというだけあって、旨味が濃いです。胡麻油と醤油がベースで、にんにくが効いています。

「サラダの旨たれ」を使ったネットレシピもたくさん公開されているほどの人気商品なんですよ。

もやしナムルも、さっとゆでたもやしに「サラダの旨たれ」をかけて混ぜるだけでできあがり。胡麻油やにんにくが入っているので、本格的なナムルが手早くできます。

冷奴にもまた合うんです。もしかしたら、わたし史上いちばんおいしい冷奴の食べ方かも。豆腐サラダにしてもいいですね~♩

続いて「サラダの旨辛たれ」です。韓国冷麺風の冷やしうどんにしてみました。うどんにお好きな具をのせて「サラダの旨辛たれ」をかけるだけ。うーん、うまい。パクチーと焼き豚と、相性抜群です。

「サラダの旨たれ」との違いは、コチュジャン、ラー油、豆板醤、唐辛子が入っているところですが、辛味はそんなに強くありません。

「サラダの旨辛たれ」に15分ほど漬けた鮪とアボカドで、鮪アボカド丼にしてみました。鮪を漬けた旨辛たれがご飯にしみて、おいしい!

株式会社テンヨ武田は、濃縮5倍のだしつゆ「ビミサン(税込278円)」を1964年から販売している老舗です。「ビミサン」は、本醸造のお醬油とかつお節のていねいにとった出汁の旨みが人気のロングセラー。その「ビミサン」を作り続けている会社の製品だけあって、旨たれもおいしいというわけなんです。

お近くのカルディで、「サラダの旨たれ」「サラダの旨辛たれ」探してみませんか?

サラダ以外にも、いろいろ楽しめて料理のレパートリーも広がりますよ。

*価格は山梨県内のスーパーオギノで購入した金額です。

********************

■株式会社テンヨ武田

トップへ戻る

TOP