キーワードで検索
全国的に新型コロナウィルス感染症の収束が見えないなか、長野県でも独自の感染警戒レベルを設定しています。
軽井沢を含む、佐久圏域全体でレベル4
そのうち小諸市・佐久市・御代田町・軽井沢町はレベル5(新型コロナウィルス特別警報Ⅱ)になっています。
(最大レベルは6。6は長野県に国の緊急事態宣言が発出された場合)
軽井沢町では感染拡大防止のため、2021年1月12日頃から1月24日(日)まで公共施設の休止をしています
軽井沢発地市庭(農産物直売施設)
1月24日(日)まで休止です
毎年、参加していた軽井沢町町長杯争奪カーリング大会も中止になってしまいました
ほかにも
・木漏れ陽の里(温泉施設、健康増進部門)
・老人福祉センター
・中軽井沢図書館
・風越公園アイスアリーナ
・スカップ軽井沢
・風越公園カーリングホール
・風越公園総合体育館
・風越公園屋外テニスコート
・風越公園屋外グラウンド
・風越公園屋外スケートリンク
・追分宿郷土館
・堀辰雄文学記念館
・中央公民館
・軽井沢大賀ホール
・町営旧軽井沢駐車場
これだけの施設が休止中です。
国、県の方針により利用休止期間が変更する場合もあるそうです
いまは我慢のときですね
たいへんですが、頑張って乗り越えて皆さんに早く軽井沢に来ていただきたいです