キーワードで検索
皆さん、おうち時間を楽しく過ごしていますか? 昨年の初ロックダウンから早くも1年が経ったオーストリア国内では、いまだに外出規制が続くも、新コロナウイルス感染者数はなかなか減る傾向にありません。ホームオフィスや長いおうち時間が当たり前になりつつあるこのご時世、時間を持て余さずにいかに充実して過ごすか、誰もが工夫していると思います。
わが家では、朝の目覚め時やくつろぎタイムに欠かせないコーヒーにこだわることで、おうち時間をより楽しく過ごせるようにしています。そこで今回紹介するのは、ウィーン4区のロースター「Alt Wien Kaffee(アルトヴィーンカフェ)」。
Alt Wien Kaffeeは、他業界から転職したオーナーが2000年から営む、コーヒー豆のスペシャリティショップ。国際色豊かなウィーンの台所として有名なナッシュマルクトからも近く、とても便利な場所にあります。
お店に入るとまず正面には大きなコーヒー豆ディスペンサーがお出迎え。
お店の中は、右に左に迷ってしまうほどのコーヒー豆の種類! でも大丈夫。知識を豊富に備えたオーナーが、おすすめを教えてくれます。
棚には包装されたさまざまな種類のコーヒー。豆、そしてすでにグラインドされた粉から選ぶことができます。もちろんその場で豆を挽いてもらうことも可能。エスプレッソマシン用、フィルター用など、用途に応じて挽いてもらえます。
小袋は250g入り。一度にたくさん欲しい人は、キロ単価で買うこともできます。
今回は、ロブスタ種100%の「Mexico」を購入。香ばしく、カフェイン含有量の多いロブスタ種のみで淹れる1杯は、朝の身体をガッツリ目覚めさせてくれます。
わが家のテイスティングノートでも上位の「Rossini」は、アラビカ種65%、ロブスタ種35%のブレンド。酸味が少なく、チョコレートやナッツの香ばしい風味が特徴のこのブレンドは、くつろぎタイムにパーフェクト!
店内にはコーヒー豆以外にも、コーヒー器具などが売られており、中にはウィーンでも人気を集めている日本のHARIO製品も。奥にはおいしいコーヒーを飲めるスペースもあります。
気軽にコーヒーを淹れることのできる、フレンチプレスやエアロプレス、そしてモカエキスプレスなどの器具も購入できます。増えたおうち時間を快適に過ごすためのコーヒーを淹れるのにピッタリ。
おうち時間を充実させてくれる大活躍のコーヒーですが、ウィーンのカフェで気軽に飲めた数ヵ月前を懐かしく感じる今日この頃。外で不安なくコーヒーを楽しめる日が、1日も早く再来しますように!
・住所: Burggasse 51/6, 1070 Wien
・Tel: +43-(0)1-522-4905