• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

3月の浅間山

M下

M下

長野特派員

更新日
2021年3月30日
公開日
2021年3月30日
AD

東京では桜も満開から散り始めている頃でしょうか?

軽井沢では例年、ゴールデンウィーク頃が見頃のことが多いですが、今年2021年は暖かいのでもっと早くなりそうですね

軽井沢も昨日は最高気温が21.6℃と、3月とは思えない気温で浅間山の雪もほとんどなくなりました

3月の浅間山の雪を観察しようと、思い出したときに浅間山を撮ってみました(いいかげん)

今年は雪も少なく、あまり変化も少なくておもしろくないかもしれませんが一応見てくださいね

3月11日

思いついたのが少し遅かったですね

もうこの段階で雪はほとんどありません

今年は雪が非常に少なかったです

3月14日

浅間山に少し雪が降りました

平地にも少しだけ降りましたがすぐ解けました

3月24日

かなり雪は少なくなっています

3月30日

本日です。晴天ではないので見えにくいですがさらに雪は減っています

気温も暖かく春を感じますね

これから軽井沢では枯れ木ばかりの風景から、花が咲き始め、葉も黄緑から緑への

一気に変わっていきます。

季節をものすごく感じることができる貴重な時期です

別荘などに長期滞在できる方は、この時期の日々の景色の変化のすごさ

ぜひ見ていただきたいですね

トップへ戻る

TOP