キーワードで検索
米国本土からの観光客が増え、ワイキキにもにぎわいが戻ってきました。再開したレストランも多く、新しくオープンしたレストランも何軒かあります。
今月初めには、ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階のパイナラナイ・フードコートにポケ専門店「ポケワイキキ(Poke Waikiki)」がオープンしました。
ポケは、ハワイ語で「切り身」という意味で、ハワイに古くから伝わる伝統料理です。もともとは塩で味つけして海藻などと一緒に食べていたようですが、現在は魚介類の切り身をハワイアンソルトや醤油、ごま油、海藻(オゴ)やネギなどと一緒に漬け込んでいます。
ハワイで一番人気があるのは、ハワイ近海のマグロ(アヒ)を使ったアヒ・ポケです。唐辛子やオイスターソース、マカダミアナッツや玉ねぎを入れたりと、ポケにはさまざまなバリエーションがあります。
味もさまざまなポケですが、基本的にはマグロの漬けに近い料理です。ハワイでは、ご飯の上にのせてポケ丼にしたり、ビールのおつまみにして食べたりします。
「ポケワイキキ」では、鮮度と品質にこだわったヘルシーでフレッシュなポケ丼を味わうことができます。メインの具材としてアヒポケ、サーモンポケ、もちこチキンの3種類の組み合わせから選び、トッピングにはレタスや枝豆、トマト、かにかま、オーシャンサラダ、パイナップルなど10種類以上の野菜や果物があります。サイズはレギュラーかミニサイズ。サラダ感覚で食べることのできるポケ丼です。
また、ポケやもちこチキンと野菜をご飯と一緒に海苔で巻いたポケブリトーもあります。日本人には巻き寿司のように見えますが、アメリカ人にはスペイン料理のブリトーと言った方がわかりやすいようですね。
ハワイ近海のマグロは新鮮で味にも定評があります。次回のハワイ旅行の際にはぜひハワイの伝統料理のポケを楽しんでください。「ポケワイキキ」のポケ丼やブリトーは、オープンエアーのパイナラナイ・フードコートで食べることもできますし、ホテルの部屋に持ち帰ることもできます。
■ポケワイキキ(Poke Waikiki)
・場所: ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階パイナラナイ・フードコート
・電話: (808) 888-2646
・営業時間: 11:00~19:00
・インスタグラム: @pokewaikikirhc