キーワードで検索
国内最大級の杉の巨樹で、樹高約45m、幹周約13m。
推定樹齢は600年とも1000年ともいわれ、国の天然記念物にも指定されています。
売店と休憩所を兼ねた資料館が設けられています。
資料館の内部
北側敷地からの全景
どの方角から眺めても美しいとされる樹形も大きな特徴のひとつです。
木道を歩くと、漂う風格と神秘性に圧倒されます。
ちなみに、これだけの巨木でいまなお旺盛な樹勢の杉は、極めて稀とのことです。
葉は枝に沿うように延びるため、雪が積もりにくく、枝も折れにくいそうです。
これも長寿の秘訣とのことです。
かつては伐採計画が持ち上がったこともあったという杉沢の大杉。
いつまでもその神々しい美しさを維持して欲しいものですね。
(空撮編)
北西側(バックは、移ヶ岳)
東側
南西側
*
【動画編】(1分22秒・BGM入)