キーワードで検索
こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。
新型コロナウイルス感染症感染者ゼロが続いていた鳥取県、残念なことに増加傾向です。
感染拡大の恐れもありますので「ぜひ来てください!!」と大きく言えません。新型コロナウイルス感染症が収束して鳥取県に訪れるときに立ち寄ってもらえたらいいなぁ的な場所を紹介します。
. . 改行と半角スペース. . .
大型連休は、密を避け山奥に出かけ冒険を楽しみましたが旬なネタではなく冬の話題ですみません。
今月は、倉吉市(くらよしし)にある「打吹公園」周辺の話題を中心になんぞかんぞ紹介したいと思います。
「打吹公園」を堪能してお腹ペコペコだったので、倉吉市(くらよしし)にあるジモティに愛される昭和の喫茶店「Tea Lounge diana」に出かけました。
以前から気になりつつも常連臭する喫茶店だなぁと思い、なかなか足が向かんかったのだけど、ドキドキデビューしてみるとウエルカムな雰囲気で心落ち着き何かしらあると通っています。
あだ~ん。特派員ブログで紹介していなかった自分に驚き。ごめんなさい。さて、店内はカウンター、テーブル席とあり、常連客が多く閉鎖的な感じではなく初めましての人でもウエルカムな雰囲気で落ち着きます。
モーニング、ランチ、デザート、ドリンクとメニュー豊富!!
モーニングセット(8:30~10:30)550円
トースト、サラダ、茶わん蒸し、ハム、味噌汁、コーヒーのボリューム満点モーニングセットは、和と洋のコラボチックメニューでおいしくてリーズナボーとかうれしい~♪
休日モーニングは11:00までやっているんだけど、お孫さんと来店してモーニングを楽しむ常連客とかおんさって古くから愛されているんだなぁ~♪ すてきだなぁ♪と感じました。
ダイアナランチ(11:00~)800円
この日の日替わりランチは、牛すじコロッケ、大根&手羽先の煮物、蓮根のきんぴら、なめ茸豆腐で熱々のコロッケがサックサクで濃い味わいのソースがよく合ってご飯がモリモリ進む!! 食後の珈琲もおいしくてホッ♪
パンケーキセット 750円
厚焼きパンケーキには、倉吉市(くらよしし)とコラボレーションしている「ひなビタ♪」キャラクターがプリントされていてかわいい。「ひなビタ♪」キャラクターは白壁土蔵群周辺にある各店舗で見かけますし、最近ではキャラクターがプリントされたマンホールも登場しているんですよ。
ベルギーワッフルセット 650円
小さくてかわいいベルギーワッフルに生クリーム&さくらんぼというレトロチックコンビが激うまで激甘♪
抹茶パフェ 750円
頭をフル回転して使った日。ごっつい甘いもんが欲しくなって出かけパフェをオーダー。テーブルに置かれたパフェの昭和チックなフグラスいっぱいにモリモリ入ったシリアル、珈琲ゼリー、バニラ&抹茶アイスクリーム、フルーツ。軽めに食べようと思っていたら割とボリューム満点で驚いたけどモリモリ食べられる幸せ!!
勝負をする前後にこちらのパフェをモリモリ食べたお陰(?)で試験に合格し資格取得することがでたので、ゲン担ぎをするとき必ずパフェを食べています(そして、パフェ全種類制覇しました)
ちくわパフェ 660円
「ひなビタ♪」がきっかけで生まれたパフェで通称"CKP"と呼ばれ全国からファンが集まるほどの人気っぷり!! ちくわパフェ以外に「ひなビタ♪」聖地巡礼メニューがありますので聖地巡りの休息がてら、また、巡礼メニュー巡りをお楽しみくださいネ。
ちなみに、推しカラーのちくわを選べますのでオーダー時に押しカラーをお知らせください。
日本に帰って来て鳥取生活リズムを戻すべく観光地巡りをしていたとき、倉吉市でちくわパフェに出会い「なんちゅう食べもん考えついただいや!! どがなっとるいやッ!!」と思いながらも食べてみたらちくわの塩気とアイスの甘じょっぱい味わいが癖になって「うまいがな!!」と感じてからさいさい食べていたりします(笑)
聖地巡礼メニューを楽しみながら「ひなビタ♪」ファンが書くファンノート(……て言うのかな?)に「ちくわパフェ食べたよ」など来店記念に書いてみるとかいかがでしょうか?
また、新型コロナウイルス感染症が落ち着き鳥取県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
**************************
「Tea Lounge diana」
・住所: 鳥取県倉吉市米田町801
・営業: 8:30~22:00
・定休日: 日曜日
・連絡先: Tea Lounge diana(0858)22-1234
**************************