• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

霧に霞む奥会津「只見線沿線」夏の朝

bill

bill

福島特派員

更新日
2021年7月19日
公開日
2021年7月19日
AD

只見線沿線の絶景を求め、奥会津へ行ってきました。

雨上がりの朝を中心に、山霧と川霧が織りなす幻想的な情景に包まれます。

刻々と変化する霧の動きを、只見線沿線を中心に追いかけてみました。

(記事中の画像は、只見線車両のないショットも含め時系列的に前後します)

【大志集落】

奥会津かねやまふれあい広場より

宮崎館跡より

奥会津かねやまふれあい広場付近上空より

宮崎館跡付近上空より

中川地区上空より

*

【中川地区】

R252本線上より

中川地区上空より

(道の駅 奥会津かねやま&中川駅周辺)

*

【第四只見川橋梁】

水沼橋より

*

【上大牧付近遠望】

下大牧地内の路側帯より

*

【早戸駅】

ホーム入口付近より

霧幻峡をバックに早戸駅

早戸温泉郷トンネル付近上空より

*

【霧幻峡】

早三橋より

大栗山地内上空より

同ポイント付近より、惣山と沼沢湖周辺

*

【第三只見川橋梁】

高清水スノーシェッドより

*

【第一只見川橋梁】

下流側右岸のビューポイントより↓

第一只見川橋梁ビューポイント(C地点)より

*

【動画編】(3分00秒・空撮編)

トップへ戻る

TOP