キーワードで検索
桧枝岐村は尾瀬国立公園内に位置する台倉高山へ行ってきました。
福島と栃木の県境に続く稜線上にある山で、標高は約2067mとなります。
田代山&帝釈山の人気に隠れがちではありますが、その静かさはも魅力のひとつです。
(栃木百名山に選定されていることもあり、そちらを目標とされている方の入山も目立ちます)
今回は、馬坂峠から山頂をピストンします。
馬坂峠駐車場(台倉高山の登山口は向かって左側)
田代山側の猿倉登山口への道中と同様、こちらも10km超のダートが続きます。
(普通車でも通行可能)
きれいなトイレ棟を挟んで向かい側に位置する帝釈山登山口です。
田代山から帝釈山を経て台倉高山をピストンする方も多く見られます。
ルートは、ほぼ全域に渡ってオオシラビソの森に囲まれています。
2000m級の緩やかな林床に続く尾根道は、盛夏登山も許容範囲と思われます。
全域に渡って見られるゴゼンタチバナ
同じく、ほぼ全域で見られるギンリョウソウ
すでに終盤であるも、オサバグサが最後の気力を見せてくれました。
三段田代の直前に続く湿原へ。
コバイケイソウはまだ見頃でした。
その一方、こちらは鹿の仕業でしょうか?
至る所で食べられてしまっているコバイケイソウの花芽たちです。
強烈な毒草ですが、鹿には効かないのかもしれません……
ワタスゲは控えめな印象を受けます^^;
コバイケイソウと違い、今シーズンはどのスポットも裏年のようです。
三段田代へ。
派手さはないものの、何だかホッとさせられます。
モウセンゴケ
三段田代から先で目立っていたシャクナゲ
再び樹林帯を進み、途中で台倉高山の山頂を望むスポットにて。
山頂到着です。
残念ながら眺望はありませんでした>