キーワードで検索
こんにちは! 岡山特派員のmamiです。
緊急事態宣言が終わり、感染者数もゼロになる日もあった県内ですが、2021年7月末から感染者数が増え始め、感染状況がステージⅢ相当になったことから、取材を予定していた「夏の幻想庭園」が中止になり、会場の「後楽園」も閉園になってしまいました。
また、県民を対象とした「おかやま旅応援割」も停止となりました。
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
夏に温泉というと「この暑いのに?」と思われるかもしれませんがエアコンや冷たい食べ物による冷え症状の改善に最適だそうです。汗だくになる夏は、意外と体の冷えに気づきにくいといいます。体をしっかり温めて血行改善してくれる温泉はいかがでしょう。
それも、今回は手軽な「足湯手湯」です。湯原温泉にはこんな足湯が3ヵ所あります。
この足湯は旭川沿いにあり、川風が涼しく、別天地のようです。
源泉温度は40~44.9℃といいます。かなり熱くなかなか足をつけづらいのですが意を決して入ります!
上半身は暑さで汗をかいているのに足のほうは、車内の冷房にずっとさらされているせいか、足を触ると冷たいんです。そのせいで、余計「熱い!」と感じるんだと思います。お湯につかったところだけ赤くなっています。
手湯もあります。
ここの足湯につかっても不思議なことに汗が「ダーッ!」と流れ落ちることはありません。
川風が心地いいせいもありますが、いつまでも入っていたいのです。
近所の温泉ホテルから、かき氷や冷たい飲み物の出前もしてくれるそうです。柱にさりげなく、メニューがかかっていました。
湯原温泉方面に来られたら、ぜひ寄ってみてください。
温泉に入浴するよりも手軽です。^^
・住所: 〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉
・電話番号: 0867-62-2526(湯原観光情報センター)
・営業時間: 深夜から早朝は利用できません
・料金: 無料
・アクセス(車): 米子自動車道湯原ICから約10分