キーワードで検索
こんにちは! クアラルンプール在住Nukaです!
家にいる時間が長くなるとついつい手をのばしてしまうお菓子たち。
スーパーに行くとたくさんの現地のお菓子が売られていますので、試してみるのがわが家の楽しみ。
今回は、今後おみやげにもぜひおすすめしたいリピート商品を紹介していきます!
■髭のおじさんが目印!? 「MISTER POTATO」
まずはお菓子の王道、ポテトチップス「MISTER POTATO」を紹介します。
筒状のケース入りと袋入りタイプがあり、髭のおじさんがにっこり微笑むパッケージが目を引きます。
味はオリジナル(塩)、BBQ、サワークリームなどなじみのあるものから、スイートポテトやHOT&SPICYと珍しいものもあります。なかでも私が一番好きなのは、ハニーチーズ味です! チェダーチーズの中に、ほのかに甘味が加わっている感じです。
チップス自体が軽い仕上がりなので、全然重たくないです(個人的には、笑)。
■優しい甘さにほっこり。毎日食べたくなるチョコレート「DAIRY MILK」
マレーシアのスーパーでよく見かけるのがこの「DAIRY MILK」のチョコレート。
私もまだ全部は試しきれてないほど、たくさんの種類があります。ベースのチョコがミルク感たっぷり、優しい甘さでほっこりします。
毎日食べたくなるので、アーモンド入りで1個だけ!と我慢しています。パッケージは紫ですので、またまた目を引きます。
おみやげにするときは溶けないように注意。ぜひ、滞在中に食べてほしいです!
■NESCAFE缶コーヒー「TARIK」
日本人にもなじのあるNESCAFEの缶コーヒーがマレーシアのスーパーにも売っているなんて、それだけでうれしいですよね。
マレーシアでとてもポピュラーな飲み物に「The Tarik(=テータリック)」という甘いミルクティーがあります。コンデンスミルクが入っているのが特徴です。こちらはその缶コーヒー版で、かなり甘いミルクコーヒーですので、スナック系のお菓子とベストマッチします。
現地で有名な飲み物を缶コーヒーで手軽におみやげにできるのでたいへんおすすめです。
わが家には必ずストックしています!
■番外編 時にはヘルシーに「FARM FRESH」のギリシャヨーグルト
もちろんお菓子ばかり食べているわけではありません(笑)
スーパーに行くと同様に立ち寄るヨーグルトコーナー。マレーシアでは比較的安くて、美味いヨーグルトが買えます。
いままでいくつか試したのですが、私のおすすめはこの「FARM FRESH」のギリシャヨーグルト。酸味も強すぎず、硬さもちょうどいいです。滞在中に少し胃が疲れたなというときにいいのではないでしょうか。
以上はほんの一部ですが、マレーシア現地スーパーで調達できるお菓子たちでした。
いかかでしたでしょうか。何かご質問、ほかにおすすめとかありましたらコメントいただけたら幸いです。
それでは、次回の記事もお楽しみに。よろしくお願いします!