• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

人気の山梨県北杜市”田舎暮らし”の楽しみ方~夕暮れにたたずむ

水月

水月

山梨特派員

更新日
2021年11月3日
公開日
2021年11月3日
AD

こんにちは~北杜・山梨特派員の水月です。秋も深まり夕暮れ時がうら淋しい季節になりましたね。

「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方」も第16回。「夕焼けにたたずむ」です。

南アルプス連峰の夕焼け、美しいではありませんか。

10月も終わりの夕刻5時15分。場所は北杜市明野町浅尾地区です。1時間ほどのウォーキングに出かけました。

西に南アルプス連峰を望む散歩道。夕暮れは静かにトーンダウンしていきます。

赤に近い橙色と、夕闇の紫。いろいろな色が混ざり合い、変化していく様子に心を奪われました。

堂々とした甲斐駒ケ岳も、秋の夜を迎える憂いをまとったように見えますね。

甲斐駒ケ岳の北側に位置する鋸岳の辺りが、赤い色をさらに濃くしていきました。

言葉もなく、ただ眺めるばかりです。

北から夕焼けを眺めていた八ヶ岳にも、この日は映りこんだ夕焼けが見られました。

初冠雪の朝の南アルプス連峰です。時間が違うとまったく違う顔を見せてくれますね。

山は、時間によって、季節によって、そのときどきの表情を見せてくれます。

もしかしたら、見ている人の心を映しているのかもしれません。

田舎暮らしならではの、贅沢な時間です。

********************

トップへ戻る

TOP