キーワードで検索
こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。
なんぞかんぞブログで消費していないネタがようけありますが、食欲の秋ということで食いしん坊な話題を中心になんぞかんぞ紹介したいと思います。ペコリ。
. . 改行と半角スペース. . .
ある日、喫茶店巡りを楽しむべく車を走らせ米子市(よなごし)JR米子駅前通りにある老舗喫茶店「ら・ぼーる」でケーキセットをいただいたら歩いて次なる目的地へ移動したんですが、普段歩かない通りを歩くと見る景色がはじめてだらけで楽しいですね。また、出雲かいどうというすてきな目印を見かけて目的地が近いと分かりドキドキ度が高まりました。
(JR米子駅前通りにあるTHE昭和的老舗喫茶店「ら・ぼーる」のケーキセット記事)
新型コロナウイルス感染症の影響で旅をすることがなくなり空前の喫茶店巡りブームがやってきました!!
"喫茶店"という懐かしくもホッとするワードに加え昔から愛されるお店のぬくもりある雰囲気にドハマりし、いままで横目で気にはしていたけど入ったことがない常連客でにぎわってそうな老舗喫茶店たち。
ドキドキしながら老舗喫茶店デビューをしてみるとどこかしらウエルカムな雰囲気でホッ♪ 年季の入った常連客の鳥取弁をBGMに楽しむおいしい時間。最高だぁ。
ドキドキしながらお店に1歩足を出そうとしたとき目に入った「モーニングセット」(11:00まで)のお知らせがすごく気になったけど、ワタクシの目的は喫茶店で食べるアレです! アレ!
「こんにちは」店内に入るとカウンター、テーブル席とあり昭和のぬくもりが伝わってきそうなあたたか~い雰囲気と常連客の皆さん、そして心地のよい珈琲の香り。喫茶店あるある木製のメニュー表がいい味出ていて好きだなぁ。さて、カウンター席に着席しましてドキドキオーダー完了後待つこと数分……。
チョコレートパフェ 500円、ブレンドコーヒー 380円
自家製オレンジピールとコーヒーゼリーが抜群に合う大人味のチョコレートパフェ。
「意外と男性の方がオーダーするのよ」とフレンドリー接客なママが教えてつかったのだけど男性をも魅了するママ特製の大人パフェ。こりゃあ、ほかでは味わえない「おいしいの」ひと言しか出てこない逸品!
そして、パフェのお供はサイフォンで入れられたコーヒーは飲むほどにホッとする味わいでホッ♪
同じカウンター席でコーヒーを楽しむ常連客がママと話をしていたのだけど、美しい日本語を話される方で貴婦人といった感じで心地よかったです。
近くにあったら毎日でも通いたい!と言い過ぎ感がありますが、それぐらい心地よく過ごせる喫茶店で好きになりました。また。ふらりとパフェを食べにお出かけしたいなぁ♪ ごちそうさまでした。
. . 改行と半角スペース. . .
新型コロナウイルス感染症も落ち着いた感がある鳥取県ですが、まだまだ油断できず感染拡大の恐れもありますので「ぜひ来てください!!」と大きく言えません。
また、新型コロナウイルス感染症が落ち着き鳥取県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
**************************
「珈琲専門店 杜」
・住所: 鳥取県米子市茶町14 野川茶町ビル 1F
・営業: 9:00~18:00
・定休日: 木曜日
・連絡先: 珈琲専門店 杜(0859)32-4668
**************************