キーワードで検索
棚倉町中心部にある棚倉城跡(亀ヶ城公園)へ行ってきました。
寛永2年、時の棚倉藩主が築城した城跡で、現在は公園として整備されています。
来訪時はちょうど、紅葉が見頃を迎えていました♪
上空より、城跡の全景
紅葉の主役は、土塁に植えられた鮮やかなモミジたちです。
お堀にある噴水とのコラボが亀ヶ城公園らしい印象を受けます。
園内の様子をいくつか。
南西側より本丸跡
モミジに彩られる土塁
お堀の外へ。
追手門跡付近には、樹齢約600年の大ケヤキが鎮座しています。
県指定の天然記念物でもあります。