• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

人気の山梨県北杜市”田舎暮らし”の楽しみ方~桜を愛でる

水月

水月

山梨特派員

更新日
2022年3月8日
公開日
2022年3月8日
AD

こんにちは~北杜・山梨特派員の水月です。

「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方」シリーズも19回目。今回は「桜を愛でる」です。

北杜市にも、たくさん桜を楽しめる桜スポットがあるんですよ。

まずは、もっとも有名な武川町実相寺「山高神代桜」から。2年前に紹介した記事は、こちら。

お次は、同じく武川町の「眞原(さねはら)の桜並木」です。2年前に紹介した記事は、こちら。

長坂町「長坂池の桜」も、素敵なんですよ。2年前に紹介した記事は、こちら。

こちらは、須玉町「大豆生田のしだれ桜」です。地元の人には人気の桜です。

ほかにも「神田の大糸桜」(小淵沢町)、「三代校舎ふれあいの里の桜」(須玉町)、「ふるさと公園の桜」、「清春芸術村の桜」(長坂町)、「谷戸城址の桜」(大泉町)などたくさんの桜スポットがあります。

■ほくとナビURL: 「ほくとの桜」

桜の開花が待ち遠しい季節になりましたね。

北杜市に移住を考えている皆さん、桜の季節に訪れてみてはいかがでしょう。

********************

トップへ戻る

TOP