キーワードで検索
こんにちは~北杜・山梨特派員の水月です。1月ラストは、これまでにいただいた御朱印をお見せします。
上の写真は、「武田神社」の御朱印です。
桜の季節に訪れていただきました。
「武田神社」は、甲斐武田氏3代、信虎公・信玄公・勝頼公が60年ほど住んでいたといわれる「躑躅が崎館跡(武田氏館跡)」に建てられた武田信玄公を御祭神として祀る神社です。
桜咲く武田神社の記事は、こちら
次に「武田八幡宮」の御朱印です。
甲斐武田家の氏神として代々尊崇されていた、古木のパワーに囲まれた趣のある古社です。
初詣で参拝した「武田八幡宮」の記事は、こちら
こちらは「御崎神社」の御朱印です。
七福神の恵比寿神が祀られている神社です。甲府山の手七福神巡りもできますよ。
「御崎神社」を紹介した記事は、こちら
こちらは「山梨懸護国神社」の御朱印です。
山梨県にゆかりのある戦没者の御霊が祀られる平和の大切さを感じることができる神社です。
桜の季節には、ソメイヨシノ、シダレザクラなど約200本の桜が迎えてくれます。
ホームページは、こちら
最後に「夫婦木神社」の御朱印です。
縁結び・子宝の霊験があると評判の神社です。
樹齢1000年の栃の木にお参りすれば、男女は結ばれ、夫婦には子宝が授かるといわれています。
甲府観光ナビのホームページは、こちら
旅に出るのも難しい状況が続いていますが、新型コロナウィルス感染対策をしっかりとして、山梨の寺社を巡っていきたいと思っています。
どうか、穏やかな日常が戻りますように。