• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

戦国時代の歴史感じる県内最大規模の山城だった「羽衣石城跡」をゆく!(中編)

miumiu

miumiu

鳥取特派員

更新日
2022年2月6日
公開日
2022年2月6日
AD

こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。

鳥取県(とっとりけん)……あ! 間違えた! 蟹取県(かにとりけん)は、冬の味覚の王様松葉がにのシーズンinしました。 (蟹取県ウエルカニキャンペーンhttp://www.kanitoriken.jp/

鳥取特派員ブログ的に鳥取県のナウで旬な話題を紹介せんとかどうかと思いますが、雪が降ると外に出かけるのが億劫になってしまうので、蟹的な話題もなく溜め込んだ昨年の話題を引っ張ってお送りしま~す♪

. . 改行と半角スペース. . .

湯梨浜町(ゆりはまちょう)羽衣石(うえし)にある標高372mの羽衣石山山頂には、この地を治めていた南条貞宗の山城跡「羽衣石城跡」があります。残念ながら関ヶ原の戦いで領地没収となり廃城になりましたが、1990年に建てられた模擬天守があり在りしの姿を見ることができます。

(戦国時代の歴史感じる県内最大規模の山城だった「羽衣石城跡」をゆく!(前編)記事)

「羽衣の池」を後にし「羽衣石城跡」を目指して歩き進めたわれわれは、前日の悪天候で登山道の状態が悪いなかでもドキドキわくわくのアドベンチャーを楽しんだのだが、気がつけば登山道付近に巨石を見かけるようになった。

階段地獄の先に見える巨石の迫力たるやッ!!

天女のあしあと?!

天女が羽衣を掛けたと言い伝わえられている巨石に降りられる階段があったので降りましたが、ビビりだけぇ巨石の近くに行くとか危険行為すらしませんでした。ここは、天女伝説だけではなくかつて南条氏歴代の本拠地で砦として利用されているので戦国時代の歴史とともに巨石を楽しむのも"楽しみかた"のひとつかも。

羽衣石と羽衣伝説とは、

「その昔、羽衣石山に天女が舞い降り、羽衣石に羽衣を掛けて麓の池で入浴をしていたら、山里の農夫が通りかかり、羽衣を持ち去ってしまいました。天女は、羽衣がないと天上に帰ることができないので羽衣を返してくれるように願いましたが聞き入れてくれず、やむなく農夫の妻となりました。

その後、二人の子供が生まれました。子供たちに羽衣の隠し場所を聞き出すと羽衣をまとって天上に帰ってしまいました。

子供は泣き悲しんで、太鼓と笛で音楽を奏で、天女を呼び戻そうとしましたが帰ってきませんでした」

天女が降りた山を「羽衣石山(湯梨浜町)」、太鼓や笛を鳴らした山を「打吹山(倉吉市)」と呼ぶようになったと言われています。また、羽衣石の下に天女の祠を祀り、毎年5月5日を祭日としています。

. . 改行と半角スペース. . .

(打吹天女伝説をゆく!倉吉市(くらよしし)のシンボル「打吹山」山頂(打吹城跡)登頂!記事)

「羽衣伝説」の後味の悪さにもやもやしながら登山道を登り進めると先頭を歩いていたガラスの膝を持つ隊長が「頂上だよ~!!」と手を大きく振りながら言うもんだから、気持ち足早に山頂に向かうも……。

「あ! ごめ~ん! 頂上じゃなかったわ~!」

「頂上じゃない……だと?!(白目)」気持ち足早に体力を無駄使いしながらも「羽衣石城跡」を目指す。

先頭を歩いていたガラスの膝を持つ隊長からの頂上に到着した詐欺にあい体力を無駄に使いながらも登り切り脳内"Rocky Legends Ending"が流れるなか見上げた「羽衣石城跡」は青空の下で桜とともに映えてキレイでした。

以前、この展望台でお弁当を食べたよなぁと思い出しながら望遠鏡でリアルマップを楽しんだ。

湯梨浜町のみならず北栄町(ほくえいちょう)、琴浦町(ことうらちょう)も見渡せておもしろかった!!

残念ながら桜のピークが終わった感があったのだけど、桜の季節また天気のよい日にお弁当を持って展望台やベンチでのんびり過ごすのもよいですネ♪

. . 改行と半角スペース. . .

新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)の感染拡大などあり「ぜひ来てください!!」と大きく言えません。

また、新型コロナウイルス感染症が落ち着き鳥取県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

****************************

「羽衣石城跡」

・住所: 鳥取県東伯郡湯梨浜町羽衣石

****************************

トップへ戻る

TOP