• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【お買い物@Cupertino】 春爛漫です!苗やガーデン用品はYamagami’s Garden Centerへ!

かん

かん

特派員

更新日
2022年2月28日
公開日
2022年2月28日
AD

ベイエリアでは、まだ寒さがぶり返す日もありますが、安定した春の陽気が感じられるようになりました。ところどころで新芽が芽吹き、花が開きつつあります。夏の収穫に向けて種まきや苗植えをするにも少し遅いくらいの時節になってきました。

今日は、クパティーノにあるYamagami's Garden Centerをご紹介します。

Yamagami's Garden Centerは、1948年に山上太郎氏によりサンノゼの果樹園にあるフルーツスタンドYamagami Nursery(植物園)としてビジネスを開始しました。サンノゼ地域の景観設計及び設置技術者として高い評価を受けていた山上太郎氏にとって、植物園ビジネスは彼の景観設計と設置ビジネスの補完的存在でした。その後、1953年、山上氏は岡マス氏を雇い事業展開を進めますが、1963年に岡氏に植物園を売却します。景観事業に専念することが目的でした。

岡氏は山上氏の事業を高く評価・支持し、彼の名をそのままガーデンセンターの名前に残しています。

そういう来歴からでしょうか、このガーデンセンターには数多くの日本に縁故のある樹木を数多く見かけることができます。筆者は10年ほど前にこちらで柚子の樹を購入しました。山椒の木も購入しました。残念ながら山椒の木は枯らしてしまい、その後見かけたことがないのですが、柚子は去年の冬に初めて比較的多くの果樹を実らせてくれました。

桜も、八重桜から枝垂れ桜、各種様々な桜の扱いがあります。梅や金柑、椿や躑躅も充実しています。

筆者は大抵今頃になるとこのガーデンセンターで野菜の苗や種を購入します。

特にここ2年ほど、コロナ禍で外出を控えるようにしていた間、家庭菜園でレタス系やブロッコリー、ナスやトマト等が随時収穫できるのはとても便利でした。

家庭菜園をされない方でも、春の間、鉢植えで季節の花を楽しまれるのもよいのでは、と思います。

よい気候にほだされてちょっと土いじりでも、と思われたら、ぜひYamagami's Garden Centerにおでかけください。カリフォルニアで成長する様々な植物を眺めるだけでもとても心がほんわかとしますし、思いがけない素敵な出会いもあるかもしれません。

■ Yamagami's Garden Center

・住所: 1361 S. De Anza Blvd Cupertino, CA, 95014

・電話: (408) 252-3347

・ウェブサイト: https://www.yamagamis.com/

・営業時間(年中無休):

月〜日曜 9:00 AM – 5:00 PM

・駐車場:店頭のパーキングエリアが利用できる(無料)

・洗面所あり(使用可否はコロナ禍で変則的なため、現地にてご確認ください)

トップへ戻る

TOP