キーワードで検索
Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)
突然ですが、今のエストニア・タリンの気温は何℃くらいだと思いますか?
答えは4℃です。ちなみにアイスランドの首都レイキャビクは今6℃だそうです。アイスランドより寒いエストニア・・・凹
先日天気予報を見ていたら、ウクライナのキーウが6℃でタリンは-7℃だったので結構気温差があるなあと思っていたら、ンジャメナ(アフリカ)が44℃でとっても驚いてしまいました。暑さを電気エネルギーに換えられたらいいのにな、もしくはンジャメナの気温を1℃でもタリンに分けてもらえたらいいのになと思いました。
そんな冗談はさておき、エストニアにも春がきておりましてクロッカスが咲いているのを見つけることができました。
日本は冬でも空の色がとても綺麗で花も咲きますが、エストニアの冬の空は濃灰色から薄灰色のグラデーションで花も咲かないので、エストニアの春は気温に加え、色に大きな影響があります。地面に花が1つ咲くだけでハッとするほど美しく、心を軽く明るくしてくれます。太陽も元気を出してきた感じがして(エストニアの冬の太陽は上まで登りきれずに力尽きて傾き落ちていくような印象)「よし!私もがんばろう!」という気持ちにさせてくれます。
今年の春は「日本の皆さんにもタリンの春を見てほしい」と願って3度目の春で、これまでになく明るい兆しを感じる日もあり、コロナの終息を期待していました。しかし結局世界はコロナ禍のまま。ロシアとウクライナのことも激化してしまい、とても言葉にならない気持ちの中です。でも太陽のあたたかさを感じながら私は4度目の春に願いを込めて毎日粛々と一日一善を心掛けています。自分にできることを少しずつ。そんな毎日です。
日本の皆さんの毎日も知りたいです。よかったら教えてください^_^ではまたここで。