キーワードで検索
最近、移住者が増え住みやすい町として話題になっている御代田町で桜を見てきました。軽井沢町より少し標高が低いので桜の咲く時期も1週間位早くなります。
まずは雪窓公園。球場やグランド、芝生広場にチビッコ広場のある広々した公園です。
全体で約5.5ヘクタール。桜を見ながら散歩するのも気持ちがいいです
芝生でシートを敷いて家族で桜を楽しんでいる人たちもいました
とても気持ちの良い公園です
次に行ったのが、龍神の杜公園。こちらはしなの鉄道御代田駅からする近くにある公園で、コロナ前は毎年「龍神まつり」の会場になっていた公園です。
こちらも広々とした公園。子供たちが楽しそうに遊具で遊んでいました。
公園の中の「龍神の館」には45mの長さの龍神「甲賀三郎」と30mの姫龍「舞姫」が祀られています。
大きな龍の滑り台の先には、天気が良ければ雄大な浅間山を望みます。
昨日、満開の桜ですが、今日の雨で散り始めていると思います。
佐久・小諸・御代田と桜前線は進み、次は軽井沢です。これから軽井沢にいらっしゃる方は桜を楽しみにいらしてくださいね