• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

第2弾 ペナン旅行 最終:観光スポット

Nuka

Nuka

マレーシア特派員

更新日
2022年5月21日
公開日
2022年5月21日
AD

こんにちは! クアラルンプール在住Nukaです!

ペナン旅行の最後の記事は観光で訪れたスポットを紹介します!

それでは、いってみましょう!

(ペナン市庁舎)

■ペナンヒル!!

ペナンの観光地のひとつに「Penang Hill」があります。今回の旅行ではホテルメインだったので、ほかはノープランだったのですが、時間があったのでとりあえず行ってみました!

ジョージタウン(Eeastan&Oriental hotel)からはGrabで30分ほど(片道RM20=約600円)の距離で、到着してびっくり。混雑しており頂上までのケーブルカーの待ち時間が1時間ほどでした。

外国人観光客大人1名 往復(Normal Lane)RM30=約900円。以下料金表です。※Biasa/Standardに記載。

(2022年3月時点ではNormal Laneのみの運行でした)

A&Wというファストフード店があるのでそこで軽食をとって待ちました。チケットに乗車可能なケーブルカーの番号が書いてあるので、その番号が表示されてやっとケーブルカーの待機場所に入れます。

そこからも30分ほどは並びました。室内でも人が多く暑いので、水分は持参した方がいいと思います。

ケーブルカーで頂上まで行くと、ペナンの町並みが一望できます。頂上も寒いということはなく、普通に暑かったです。レストランや売店も多くありました。予想外の混雑と暑さで疲弊してしまい、思い切り楽しむことができなかったので、ペナンヒルに行く際はしっかりと計画して楽しんでください!

■ペナンのDim Sum 「Tai Tong Restaurant」

マレーシアには気軽にDim Sum(点心)を食べられるレストランが多いです。ジョージタウンの人気店「Tai Tong Restaurant(大東酒楼)」で夕飯を食べました! 平日の19時過ぎでしたが、空いていました。

店の奥に進むと店員さんがDim Sumを作っているので、希望のものを頼むとオーダーシートに記入してくれます。

海老シュウマイ2種と、角煮が入った中華まんをオーダーしました!

海老シュウマイはなじみのある味でおいしいです! 中華まんは八角の風味が強いので、少し癖があります。気になるものを選んで食べてみてくださいね!

■Tai Tong Restaurant

・住所: 45, Lebuh Cintra, George Town, 10100 George Town, Pulau Pinang, マレーシア

・電話番号: +60 167746625

■町並みを楽しむ!

ジョージタウンはぜひ歩いて散策してみてください。多様な文化の建物があり、独特な雰囲気があります。体感的にクアラルンプールより暑かったので、無理しない範囲で楽しんでくださいね!

最初の写真のペナン市庁舎のように、歴史ある建物がたくさんあります。

一歩路地裏に進むとディープな風情を感じます。野良猫ちゃんもたくさんいました。

今回は2泊3日でペナンのほんの一部を紹介しました。ジョージタウンにはほかにもウォールアートやホーカー(屋台街)もあります。また、ペナンにはバトゥ・フェリンギというビーチリゾートエリアもあるので、次回はそちらに行ってみたいと思います!

以上、ペナン旅行のご紹介でした! 次回の記事もお楽しみに! よろしくお願いします!

トップへ戻る

TOP