• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【鳥取県】ふるさと再発見!お散歩ウオークで地元再発見!

miumiu

miumiu

鳥取特派員

更新日
2022年11月3日
公開日
2022年11月3日
AD

こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。
ポカポカ気持ちいい秋晴れの祝日、文化財を見て歩きながらあらためて地元にある歴史、伝統文化を再発見しよう! という素晴らしいイベントが開催されました。

以前、同ウオークイベントに初めて参加をしたのですが、古くから地元に愛される神社をはじめ何気なく通っている道沿いにある石碑などに歴史があると知りすごく勉強になったことと、鳥取県で長年暮らしながらも知らんことがようけあるな~まち歩きを楽しみながらじげの歴史を知りたいなぁ~と思っていたのでイベント開催を楽しみにしとりました。

あだ~ん。個人的にじげを歩いてまわるのも楽しいのだけど、専門的な説明を聞くことができるイベントでは地元再発見度が増して勉強になるんですよネ。

22回目になるウオークイベントは、倉吉市(くらよしし)にある高城地区を13年ぶりに再発見!
約11㌔の道のりを午前、午後と各コースを歩き古くから地元に愛される文化財を見てまわりましたが、馴染みのない地区ではじめて歩くところだったせいもあってか? 時代背景、風習などがワタクシが暮らす地区と違うので説明を聞きながらわくわく度が増して冒険心くすぐられました。

かなり歩き疲れた感がありましたが、高城地区にある素晴らしい文化財を見てまわりじげの歴史、伝統文化を知ることができた貴重な一日となって嬉しかったデス。また、ウオークコースに含まれていませんでしたが、歩きながら見つけた気になるスポットにも出かけてみたいなぁと思いました。

トップへ戻る

TOP