キーワードで検索
Bonjour こんにちは!
子ども連れで旅行される際に気になる移動手段や外食についてまとめてみました。
パリのように古い街並みを大切にする街では、日本のような最新テクノロジーは望めません。
けれども困ることは滅多にありませんのでご安心ください。
オスマンの改革によるもので、凱旋門から放射線状に伸びる美しいパリの街並みは、彼の功績によるものです。全て6階建てに揃えられたオスマン様式の建物は、パリの景観美を守るためにも改築が許されていません。
アパルトマンと呼ぶ住居も100年以上前に建てられました。そのためこのように後付けタイプが主流です。大きなベビーカーは畳んでも乗れないことがあります。
駅もエレベーター、エスカレーターがあるのはごく一部。あったとしても故障していることもあり、あまり期待はできません。
それではみなさん、移動の際はどうしているのでしょう?
心配ありません。通りかかる人が手伝ってくださいます。
駅や階段の前で立ち往生していると、必ず誰かが、助けましょうかと声をかけてくださいます。助け合いの精神です。
そうは言っても階段は大変ですから、車椅子やベビーカーでの移動ではバスの方がおすすめです。
ベビーカーは後方下車口から乗ります。下車用扉の目の前が車椅子やベビーカー専用の場所になっているからです。ナビゴや切符は乗車して落ち着いてから処理を行いましょう。
観光客の多い時期はバスが満員のこともありますので、場所を譲ってもらえるように声をかけます。満員だから乗れないよ、なんて言われることはありませんのでご安心ください。
道で気をつけることもあります。
横断歩道を渡る際には必ず、車の運転手と目を合わせてから渡るようにしてください。
パリの横断歩道には信号がないことがあります。また、横断歩道自体が工事中であったり渡れない状態のことがあります。
この時大事なのがアイコンタクト。挨拶をとても大切にする文化ですので、片手を上げたり、お先にどうぞというサインをお互いにとるのは大切です。運転手さんの表情をしっかり見ましょう。
ベビーカーのあるなしに関わらず、歩行者は必ず優先されますが、目で互いの姿をきちんと確認するのが事故を防ぐために大切です。
赤ちゃんが大好きなパリジャンたち。コロナ禍が過ぎ去り、積極的に赤ちゃんにタッチする人もいるため驚かれるかもしれません。
道ですれ違う時も、にこにことして挨拶してくれる人が多いことに驚きました。
外食時も困ることはあまりありません。
確かに星付きのレストランは2歳までは連れて行けないこともありますが、普段から行くようなお店では、カフェで働く人たちがあやしたり、かわいい椅子を用意してくれます。お客さんたちも赤ちゃんには微笑んでくれます。
また歯固めとしてフランスで伝統的に使われるのがバゲット。大人でもかたいと感じるはじの部分を、あえて歯固めとして赤ちゃんに渡すのです。
レストランやカフェでお食事される際、赤ちゃん用にバゲットやお水を用意してもらえます。
持参した哺乳瓶や、瓶やタッパーの離乳食の温めもお願いすることができます。
こうしてみると、移動の際は階段が多いと苦労しますが、街中で赤ちゃんと過ごすにはとても快適です。
赤ちゃんといるとパリジャン、パリジェンヌと話す機会がぐっと増えることと思います。
海外で、お子さまと過ごすには色々心配ごともあるかと思いますが、誰かが助けてくれます。安心していらしてくださいね!
それでは à bientôt!