キーワードで検索
こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。
いよいよ、鳥取県にも雪が降り積もり雪深い冬に突入した感です! 雪深い鳥取県の冬を前に、ワタクシの愛車も冬用タイヤに交換しました。あとは、安全運転で雪道を運転するのみです。
鳥取県にお越しの際は、ノーマルタイヤではなくスタッドレスタイヤまたはタイヤチェーンを取り付けるなどをしましょう(ワタクシは、万が一のためにスコップを車に積んでいます)積雪、凍結路面のノーマルタイヤでの走行は大変危険ですので絶対にやめましょう!
また、鳥取県にお出かけの際は、とっとり雪道Naviで積雪をご確認ください。
寒さが増す鳥取県中部、湯梨浜町(ゆりはまちょう)にある四季を通じてお花を楽しめる「あやめ池公園」では、今年も冬の風物詩化した「あやめ池ウィンターイルミネーション2022」が開催中です。
この日、早めに「あやめ池公園」に出かけたのですが、珍しく天候、気温がイルミネーションを楽しむに絶好の日だったせいか公園内にはたくさんの人が訪れていました。早めの時間帯だったのでお子様連れの人が多かったのですが、暗い公園内にある濡れた木橋は滑りやすくなっておりますので足元に気をつけてお楽しみください。
「あやめ公園」内では、6万5000球のLEDを使った幻想的な光の世界が広がって気持ちも高まります。
公園内歩いていると記念撮影スポットがいくつかありましたので、イルミネーションを楽しみながら思い出を残していくのもいいですネ。こちら、聖なるベルの下での記念撮影も思い出の1枚になります。
今年も、あやめ池ウィンターイルミネーションを楽しめてよかったです♪
また、木・金・土・日曜日にキッチンカーが来場(雨天中止)するそうですけぇ、イルミネーションとともにグルメもお楽しみいただけるかと思います。これから、寒さが増すと思いますのでお出かけの際は暖かい格好でお出かけください。
あやめ池イルミネーションを楽しんだ後、北栄町(ほくえいちょう)山陰自動車道沿いにある「京都らーめん」でカラダを温めるべくあったかグルメをいただきました。
店内、カウンター席、テーブル席、座敷とあり京都の味こってりラーメンから鳥取県中部のソウルフード牛骨ラーメンまで楽しむことができるラーメン店です。ちょうど、山陰自動車道インターチェンジ前(後)に店舗がありますので出発前また出発後の食事よいかと思います。
「京都らーめん」オススメのラーメンをチョイスすべきだったでしょうが、スパイスでカラダを温めたい気持ちでいっぱいだったのでカレーラーメン(825円)をいただきました。アツアツはふはふごちそうさまでした。