キーワードで検索
こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。
ワタクシの鼻は春の訪れを感じ(?)くしゃみな日々なのですが、まだまだ鳥取県は寒い日が続きときおり雪が降ったりします。こがな寒い日は、アツアツのラーメンをはふはふ食べるとカラダの中から温まって本当によきですネ。
鳥取県のご当地ラーメンといえば、鳥取県中部で愛される"牛骨ラーメン"。その名のとおり牛骨スープを使ったラーメンで、鳥取県中部を中心に鳥取県内にある各店舗でご賞味いただけます。
また、お土産品「牛骨ラーメン」もありますので鳥取県のお土産にいかがでしょうか?!
さて、牛骨ラーメン以外にも地元に愛される個性派(?)ラーメンがあります。
ということで、個性派ラーメンを求めて向かった先は、米子市(よなごし)にある「中華飯店 新宝楽」ファンキーなサンタクロースが目印のお店で店先からふんふん食欲が増す香りがして気持ちが高まる!!さぁ、食券を買ったら着席してわくわく待つばかり。
セロリーメン 750円
うわ~!!目の前に登場した個性派ラーメン。真っ赤なテーブルによく映えます。
それでは、いただきま~す♪ ん、ん、ん、セロリのシャキシャキ食感とともに鼻にぐいぐいやってくるエグイ香りがたまらん~!!(褒めてます)ミンチ肉との相性も抜群でシャキシャキもぎゅもぎゅな味わいが癖になって虜になってしまいました。
セロリーメン以外にも豆乳やらトマトやらとんがらしやらな個性派麺類以外にも魅力的なメニューがあったので、またお出かけしたいと思います。ごちそうさまでした。