• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ハワイ・ホノルル】グルメとショッピングを楽しめるワイキキの新スポット

小嵜 有美

小嵜 有美

ハワイ特派員

更新日
2023年2月26日
公開日
2023年2月28日
AD

2023年1月にグランドオープンした「ワイキキマーケット」は、果物や野菜からアルコール類から日焼け止めなどの雑貨まで、なんでも揃うスーパーマーケット。1948年創業のフードランドが経営する店なので、安心してお買い物ができます。

でも、それだけではありません。2軒のレストランを併設し、デリコーナーが超充実していて、ハワイの食文化を楽しめる新しいスポットでもあります。

場所は、クヒオ通りに新しくできたコンドミニアムのリリアワイキキ内。ちょうど、インターナショナル・マーケットプレイスの裏あたりの便利な場所にあります。

入口はクヒオ通り

1階の「ピコ・キッチン+バー」では、ハワイのソールフードをベースにしたお料理を楽しめます。

ファームフレッシュ:マオ農園の葉野菜、燻製ベーコン、紫蘇漬けホー農園のトマト、胡麻ドレッシング
バオ・バン:牛肉の蒸し煮、香菜、キーファーライム、タイバジルのアイオリソース
カパカヒ・フレンチフライ:かまぼこ、焼豚、ねぎ、キャベツ、ウェストサイドソース

オープンエアーのバーに座ったら、ワイキキの風に吹かれながら、オリジナルカクテルを楽しみたいですね。店内のオープンキッチンのカウンターやテーブル席では、家族や友人とワイワイ食事やドリンクをどうぞ。

「ピコ・キッチン+バー」のバーとアウトサイド席

2階の「ワイキキマーケット」へは、「ピコ・キッチン+バー」左側のエレベーターか右側の階段を利用します。

「ワイキキマーケット」入口

人気のデリ売り場は、4つのコーナーに分かれています。

  • ポケ・コーナー
  • プレートランチ・コーナー
  • ライス・コーナー
  • ベイクショップ・コーナー

ポケでは、定評のあるフードランド系のお店だけあって、ポケ・コーナーの充実が素晴らしいです! 自分の好きなポケを選べるシグナチャーの4つのポケ丼、もしくはライスやトッピングを自分で選んで世界で一つだけのポケ丼を作ることもできます。

サーフ&ターフ:ローストポーク、ロミトマト、らっきょう
ちらしスタイル:エビフライ、錦糸卵、まさご、枝豆、紅生姜、刻み海苔、蒲焼きソース
クヒオ・クランチ:チキン唐揚げ、枝豆、紅生姜

プレートランチ・コーナーでは、メインを1つ選んで、サイドのおかずを選びます。(指で指して注文できるのでご心配なく)

アドボ風ポークリブ
サイドのお料理各種

ローカルの人にも人気のライスだけのコーナーもあります。ハワイ料理代表のスパムむすびが、日本のおむすびと一緒に並び、炒飯を目の前で作ってくれるという、とてもインターナショナルなコーナーでもあります。

スパムむすびもいろいろなバリエーションを楽しめます

ベイクショップのコーナーでは、ハワイ名物マラサダはもちろん、各種ペイストリーやピザのスライスもあります。毎日最後のマラサダは4:00 p.m.頃に揚げるそうですが、夕方には売り切れになることも多いとのこと。早めに買った方がいいようです。

ピザのスライスがおすすめ

デリのコーナーの左側には、ハワイ産の生鮮食品や食料品そしてアルコール類などが並んでいます。

オリジナルのマカダミアナッツチョコレート
オリジナルの各種スナック類、小分けになっているので便利
お土産にも最適なマカダミアナッツ
ハワイの地ビールはぜひお試しいただきたいです!
カウアイ島コロアのラム
高級感あふれるオリジナルのエコバッグ

2023年春には、ちょっとおしゃれなレストラン「オリリ・ワイキキ」もオープン予定の「ワイキキマーケット」は、ワイキキ滞在中に一度は訪れたいスポットです。お土産ショッピングにも便利です。

住所
2380KuhioAvenue,Honolulu,HI96815
場所
リリアワイキキ1&2階
電話
(808)522-6420
営業時間
6:00a.m.〜10p.m.
ピコ・キッチン+バーのハッピーアワー
2:00p.m.〜5:00p.m.
定休日
無休
URL
https://jp.foodland.com/waikikimarket/
Instagram
https://www.instagram.com/waikikimarketjp/
Facebook
https://www.facebook.com/waikikimarketjp/
トップへ戻る

TOP