• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

2023年5月、エストニアにも春が来ました!

Chisato

Chisato

エストニア特派員

更新日
2023年5月4日
公開日
2023年5月4日
AD

Tere!(エストニア語で、こんにちはの意)

2月の終わりくらいなら何度も何度もエストニアに春が来た!と言っている気がしますが、エストニアの首都タリンで蝦夷山桜がついに咲きました。

この蝦夷山桜は日本からエストニアへ寄贈された200本のうちの1本だそうで、エストニア日本大使館前に植えられています。

(大使館は世界遺産「旧市街」内のフリーダムスクエア脇にあるので簡単に行くことができます^ ^)

蝦夷山桜はソメイヨシノと異なる品種のため、関東出身の私としては若干もどかしいような、コレジャナイような気持ちにもなりますが、それでもやはりグッときます。

桜、やっぱりいいですね^ ^

ところでちなみにタリンのこの時期の気温はだいたい一桁台です。たいてい風が吹いているので体感ではもう少し寒い感じです。まだダウンを着ています。

桜も咲いたことだし、暦の上では春になって3ヶ月目に入って来月には暦の上では夏だというのに〜。

エストニアがあたたかくなる日が待ち遠しいです。ではまたここでお会いしましょう!

トップへ戻る

TOP