キーワードで検索
お疲れ様です。群馬特派員のKaRyoです。
昔飲食業界に入りたての頃、基本(QSC)の徹底とプラスαを実行しょうと教えられました。そのプラスαがホスピタリティなのです。これは、人を喜ばせようとする心、奉仕的態度、気持ちのことを言います。今日は、そんなホスピタリティな歯医者さん諏訪歯科を紹介します。
ウッディな感じのエントランス
木製のベンチに温かみを感じます。
待合室も清潔そうでスカッとしています。
一角には子どもの遊び場らしきところも
これもごちゃごちゃしてなくてスッキリと
診察室も整理整頓され、爽やかな心地で診察を受けられます。
最新鋭の設備で安心に治療できます。
診察室の出入り口のスモークのかかったステンドグラス センスの良いおしゃれな歯医者さん
歯医者さんて虫歯が痛くなってから行くものと思っていたら、それは大きな間違いでした。点検やメンテナンスを早めにしておけば、簡単に治療できるのですね。
それからクレンリネスもバッチリです。
ドライ・シャイニー・オーダリー
(乾いていてピカピカで整理整頓された)
やっぱり安心・安全・気持ちいい
そんな治療室で、技術の高い治療を受けたらきっと早く良くなるでしょう。
精算は自動です。色々、最先端を行っています。
それと、歯の治療以外にデンタルメディカルエステやドライヘッドスパなど美や健康にも取り組む姿勢は、まるで総合病院ですね。