• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

バレンシアの町が360度見渡せるミゲレテの塔

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2023年5月31日
公開日
2023年5月31日
AD
©VisitValencia高層の建物がないので存在感があるミゲレテの塔

高い建物のないバレンシアの旧市街で、存在感を放っているのがミゲレテの塔です。大聖堂の隣に鎮座するバレンシア・ゴシック様式の八角形の塔は、14世紀の終わりから15世紀のはじめにかけて建設されました(てっぺんの鐘楼部分は18世紀のもの)。

207段のらせん階段を登りきると、地上から高さ51mのところが展望台になっていて、バレンシアの町のパノラマを360度楽しむことができます。毎正時には鐘がなりますが、近くで聞くとものすごい音です。なかなかない経験なので、正時に合わせて行くのもいいですね。階段は狭くて急なところもあるので、踏み外さないようゆっくり登ってください。私は何度か登ったことがありますが、いつも翌日は筋肉痛になります・・・。

©VisitValencia遠くに地中海も見えます
©VisitValencia大聖堂が十字架型であることがわかる眺め

入場口は大聖堂と同じなのですが別料金で、入り口を入ってすぐ左に行くとチケット売り場があります。

ミゲレテの塔/ElMiguelete

住所
PlazadelaReinas/n,Valencia
WEB
https://catedraldevalencia.es/
入場料
2.50ユーロ
営業時間3月1日~11月30日
平日10:00~18:45、土日祝10:00~14:30、15:30~18:45
営業時間12月1日~2月28日
平日10:00~18:45、土日祝10:00~14:30(日~13:30)、15:30~18:45(日祝17:30~)
トップへ戻る

TOP