キーワードで検索
Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)
先日タリンの街を歩いていたらこんな立て看板がありました。「芝生の上を歩かないでね(芝生の上で寝転んだりリラックスしたりするのはOKだけど、ただ芝生を横切って最短距離で歩こうとするのはマナー違反だと聞いております)」の立て看板かな?と思ったらなんと植生保護の立て看板でした!言われてみれば芝生だけでなく芝生の中に小さなお花やいろんな草など多様な植物がたくさん生えていました。
立て看板のQRコードから情報をチェックしてみたところ、今年2023年にヨーロッパグリーンキャピタルシティに選ばれたタリンの活動の一環とのこと。
小さなことで目立たない活動だけれどこれはすごくいい活動だなと感じました。もしよかったらアクセスしてみてください。https://greentallinn.eu/en/ambassadors/
ちなみにエストニアの国土面積に占める森林の割合は6割くらいです。首都タリンにグリーンは少ないけれど、エストニアのほとんどの人たちは森が大好きだからタリンにもエストニア全土にももっともっと木々が増えて、森の占める面積が増えていくといいなと思っています。
皆さんももしよかったら、エストニアのみんなが大好きなエストニアの森へお越しください。では森へ行ってきます^ ^