キーワードで検索
2023年7月1日開業した「センタラグランドホテル大阪」は、タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」の日本第一号ホテルです。”タイと日本の美の融合”がテーマのホテル、洗練された美の融合が広がっています。
「センタラグランドホテル大阪」は同じ7月1日にオープンした、なんばパークス南側の新街区「なんばパークス サウス」にあります。隣の棟にはコンビニも入り、商業施設に囲まれ、ショッピングにも食事にも、非常に便利なホテルです。
エントランスは1階2か所と2階1か所あります。2階のエントランスはデッキで南海なんば駅につながっています。
チェックインは2階のレセプションです。陶器の和茶碗のようなユニークな形をしたレセプションです。1階にはベルカウンターがありますが、チェックインは2階です。
1階、2階ともタイのランタン祭をイメージしています。大阪の地からタイへのお迎えランタンですね。
エレベーターはセキュリティ対策として、センサーにカードキーをかざすと宿泊階で止まります。
33階建てのホテルは、スイートや二段ベッド付きのファミリールーム、コネクティングルームを含む全515室の客室数です。
6階から31階までが客室で、
・優 スタンダードフロア(6~9F)
・麗 プレミアムフロア (10~25F)
・雅 クラブフロア (26~31F)
の3つに分かれています。
それぞれのフロアの窓からは、違った角度の様々な表情の大阪が楽しめます。
”雅 クラブフロア”のゲストは、32Fクラブラウンジ「ザ・クラブ」 が利用できます。
特筆すべきは、全515室の客室の中で、コネクティングルームが156室もあると言う事です。家族を大切にするタイの人達が、世代を超えて、楽しい家族旅行ができるホテルですね。
40㎡のスーペリアファミリールームです。右の2段ベッドは身長120㎝以下のお子様専用です。ベッド横には大阪の街が広がっています。寝ころびながら眺める大阪の街、とても素敵な思い出になりますね。
コネクティングルームもあり、家族を大切にするタイのゲストも大満足のお部屋です。
奥にはキングサイズベッドがあり、この部屋は、眺望も抜群のコーナールームで、北と東の大阪の街が楽しめます。
2段ベッドのお部屋との間には、引き戸もあるので、静かに休みたいときには、ドアを閉める事も出来ます。
快適で機能的な客室は、古くから大阪で親しまれてきた、伝統芸能の「能」をデザインコンセプトにしています。ベッドボードの上に描かれているのは、能楽堂の舞台をイメージしています。
脱プラスティックなど環境保全への取り組みもされています。
ゆったりとしたバスルーム、天井にはレインシャワーが完備され、機能的な設計になっています。
雅 クラブフロアのゲストのアメニティはアップグレードされ、タイ発オーガニックスキンケアブランド「PANPURI」が置かれています。世界中の高級スパに愛されている、このアメニティブランドは、センタラグランドホテル大阪のスパにも置かれています。ゆったりとバスタイムをお楽しみください。
海外では数々の受賞歴がある「スパ・センバリー」が日本初上陸!
西洋・東洋のウェルネス哲学を融合、包括的なセラピーは、心と体、精神を整え活性化させてくれます。今回、「選べるオイルトリートメント 60分」を受けました。
カモミールティーをホットで頂きました。リラックス効果もあり、その日の体調など、ここで聞かれます。
右にはタイでは「ポンマライ」と呼ばれる花飾りが置かれています。ハワイのレイのように、大切な友人に歓迎と尊敬の念を送るものだそうです。
中央のおしぼりはハスの花の形になっています。仏教徒が9割以上いるタイならではのお花のおしぼりでしょうか。
予め、3種類のエッセンシャルオイルから、その日の気分で1つ選びます。筆者が選んだのは、左のスリープオイルです。シトラス、ゼラニウム、ローズウッドなどでリラックス効果抜群です。
まず、お湯を貼ったボールに、ブラックティーを入れ、その後、タイのスクラブを使用したフットリチュアルになります。足の指まで丁寧にマッサージしてくれます。
全身のトリートメントです。心と体をリラックスさせてくれます。マッサージの強さも選べます。本場タイのトレーナーからトレーニングを受けた、熟練セラピストによるボディトリートメントをお愉しみいただけます。
タイから来られた、熟練セラピストがボディトリートメントをしてくれます。
台に横になり、全てのセットが終わると、「シンギングボウル」を鳴らしながら、台を一周されます。この音色と響きが全身に染み入り、癒しを与えてくれ、身も心も浄化されて行く気がします。
マッサージは、頭の先から足の先まで凝り固まった筋肉を緩めほぐしてくれます。今まで味わった事のない、心地よいマッサージで、セラピストの温かい手の温もりと、オイルトリートメントの心地よい香りが相まって、全身だけでなく、心まで癒してくれています。
気持ち良すぎて、途中で意識飛んでました。爆睡!
終わりの「シンギングボウル」手前で意識は戻りましたが、本当に心地よい時間でした。
最後に生姜茶、ドライフルーツのみかん、生姜を。体も心もほっこりと温かくなり、幸せ気分がまとえる本格的なタイ式トリートメントです。
タイを代表する高級ホテルブランド1号店は、ロビーに配置された家具も、どこかタイを感じさせる華やかな色合いです。スタイリッシュさと華やかさを兼ね備えたホスピタリティ溢れるホテルの空間をお楽しみ下さい。スパ・センバリーでの本格的な施術もおすすめです。
ホテルを包む心地よい香りも訪問するゲストを非日常空間に誘ってくれる事でしょう。