キーワードで検索
モロッコのマラケシュといえば現地の生活を感じられるスークやフナ広場が人気ですよね。
ですが治安や客引き、値段交渉など不安なことも多いと思います。
そこで今回はマラケシュのスークやフナ広場の楽しみ方をご紹介します。
ピンクの街と呼ばれるマラケシュの旧市街は古い建物が立ち並びまるでアラジンの世界に迷い込んだかのようでした。
迷路のように広がるスークでは魅力的なモロッコ雑貨が連なっていてどれを買おうか迷うほど!
スークでのお買い物は基本的に値札がついていないので価格交渉になります。
緊張しましたが、事前にだいたいの相場を調べておくと安心して買い物が出来ましたよ!
初めにいくらか聞くのではなく、自分の払える金額を伝えるのがおすすめ。
または元々値段の表示のあるお店で購入する方法もあります。
バブーシュは革製品なので匂いを心配していましたが、
「L'Atelier Michi」というお店で購入したものは匂いもせず値段の交渉も必要なくとても安心して買い物できました。
こうしたお店でも使えるのは現金のみだったので、スークで沢山お買い物したい方は多めに現金に両替しておく必要があります。
モロッコのお土産の定番、アルガンオイルは一度に何個か購入すると値下げしてもらえました。
「Herboriste Secret」というお店はクレジットカードも使えて、押し売りもなかったのでおすすめです。
マラケシュの大人気ナイトスポット・フナ広場。
フナ広場は夕方になるに連れて混雑してくるので、
サンセットの1時間前くらいにフナ広場周辺のルーフトップのあるレストランで席取りをしておくのがおすすめ!
今回は"Le grand balcon cafe glacier"というレストランを利用しました!
ワンドリンク注文すると、ルーフトップ席に入らせてもらえます。
フナ広場に沈む美しい夕日も屋台の夜景もゆっくり堪能できました。
また、夜になるとたくさんのフードの屋台が開くので夜ご飯におすすめです。
特に海鮮フリットのお店が大人気でしたよ。