• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

グラナダに行ったら訪れたいサン・ニコラス展望台

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2023年8月30日
公開日
2023年8月30日
写真提供:www.turgranada.es
AD

スペインの観光地でもっとも人気なのがバルセロナのサグラダ・ファミリアとグラナダのアルハンブラ宮殿だそうです。私の母がはじめてスペインに来た際に「どこに行きたい?」と聞いた時にもこの2つの観光スポットの名前を挙げました。

今回はグラナダで絶対に行っていただきたいオススメのスポット、サン・ニコラス展望台(Mirador de San Nicolás)をご紹介します。サン・ニコラス展望台は、グラナダでもっとも古い町並みが残るアルバイシン地区に位置します。丘にあり、白壁の家の間を迷路のような細い道や階段が縫うとてもフォトジェニックな地区です。

このサン・ニコラス展望台の向かいの丘に建つのがアルハンブラ宮殿で、背後にシエラ・ネバタ山脈を従えた宮殿全景はまさに絶景!! そのために多くの観光客がこの展望台にやって来ます。

私もグラナダに行ったら必ずこの展望台に行き、アルハンブラ宮殿を眺めます。日中、空が赤く染まる夕暮れ時、ライトアップされる夜とどの時間帯をとってもため息が出るほどの美しさです。アルバイシン地区の散策が好きな私はいつも歩いて行きますが、ヌエバ広場(Plaza Nueva)から小型の市バス31番か32番で行くこともできます。夜間に行くなら、治安を考えてバスかタクシーがおススメです。

ちなみに、アルハンブラ宮殿から見るアルバイシン地区はこんな感じです。

写真提供:www.turgranada.es

これまた絶景ですよね。右上の白い教会の前にあるのがサン・ニコラス展望台になります。

グラナダに行く際には、アルハンブラ宮殿見学だけで満足せずに、ぜひアルバイシン地区の散策やサン・ニコラス展望台からの眺めもご堪能下さい。グラナダは町歩きがとても楽しい絵になる町です。

トップへ戻る

TOP