キーワードで検索
今年もハロウィンの季節がやってきました。様々なレストランやホテルでハロウィンも気軽に楽しめるようになりました。その中でも時間制限もなく、ゆったりと楽しめる、おすすめのハロウィンブッフェをご紹介します。
元気が出そうなビタミンカラーのハロウィンが楽しめる入口です。
デザート約20種、セイヴォリー約20種、ドリンクが並ぶ会場を客席側から見ました。ワクワクするブッフェが詰まっています。
おすすめする理由は、
・時間制限なし
・平日は4名の利用で1名無料!
・デザート約20種、セイヴォリー約20種とメニュー豊富
・一皿ずつ、手に取れるから、映えて安全安心。
・ピザやスパゲティなどは、ライブキッチンで熱々が楽しめる。
・TWG Tea ティーセレクションはじめドリンクも豊富
・10分間の写真撮影タイムあり
ラグジュアリーホテルのレストランで、最長3時間半、のんびりとスイーツとセイヴォリーのブッフェが楽しめるなんて、最高ですよね。
大きな窓から差し込む陽光、広々とした上質の空間でゆったりと楽しめます。隣席との距離もとられていて安全安心です。
40種以上のスイーツとセイボリーが、ゲストを待っています。開始前には、10分間の撮影タイムもあります。
タルトには、どっさりとカボチャが入っています。お皿には蜘蛛の巣アートが描かれていて、目を引きます。かぼちゃ色は、まさにハロウィンの「秋の収穫」や「太陽の恵み」の色です。
ビーツの赤い色、美しいですが、ハロウィンのこの時期は不気味な色になりますね。くちびるにつけて、にっこりお友達同士、微笑みあうのも楽しいですね!
アルコール入スイーツにはアルコールマークが置かれています。左には3種のフレーヴァ―ウォーターが置かれています。ここでしか飲めないウォーター、色んな味のミックスが、爽やかに楽しめます。
ANAクラウンプラザホテル大阪のパン系はどれも美味しくて、おすすめです。
シェフが都度、調理して提供される姿が見えます。熱々が嬉しいです。
カレーに野菜やナンをトッピング。ついでに左のチキンもトッピング!カレールーは、苦手な食材も大好物に変えてくれます。特にこちらのカレールーは奥が深くておすすめです。
一部ですが、ハロウィンのスイーツとセイヴォリーが勢揃いしました。一つずつ、丁寧にシェフの技が詰まっています。
是非、食欲の秋は、ANAクラウンプラザホテル大阪で、ハロウィンのデザート&ランチブッフェをお楽しみ下さい。
メニューの一部です。スイーツの数ほど、セイヴォリーもありますので、素敵なランチになる事でしょう。
<Dessert>約20種
・ブランマンジェヨーグルトとフルーツジュレ
・キャラメルポワール
・カボチャのティラミス
・ムース・オ・ポム
・タルトモンブラン
・紫芋のタルト
・カボチャのタルト
・マロンブリュレ
・カボチャプリン
・さつまいものショートケーキ
・洋梨のショートケーキ
・ハロウィンポンポロー二
・マチュドニア
<Savory>約20種
・サーモンリエットのエクレア
・ブルーチーズとイチジク赤ワイン煮のタルティーヌ
・魔女の特製ビーツのスープ
・カボチャのプチモンブラン
・デビルエッグのタルティーヌ
・チキンテリーヌと牛蒡赤ワイン煮
・カボチャと栗のポタージュ
・チキンディアブル
・竹炭生地のブラック・クアトロ・フォルマッジ
・ムール貝とトマトのイカスミスパゲッティ
・ハロウィンミニバーガー
・チキンフィレオパオ
・秋鮭とキノコのポスカイオーラ
・竹炭記事のクアトロ・フォルマッジ
・ピッツァ・マルゲリータ
・パンケーキ
・スパイシーポテト
・皮付きポテト
・チーズボール
・ブラック・アランチーニ
・キノコのフラン
・ブラック・アランチーニ
・イカスミスパゲティ トマトソース
・カボチャのニョッキクリームソース
・ポロネーゼ
・ラムカレー
<Drinks>
・梨・レモン・ミントのフレーヴァ―ウォーター
・リンゴ・ビーツ・ライチのフレーヴァ―ウォーター
・セロリ・柚子・レモンのフレーヴァ―ウォーター
・レモネード
・アイスコーヒー、アイスティー
・オレンジ、グレープフルーツジュース
<Tea&Coffee>
・TWG Tea ティーセレクション
・カフェラテ、カプチーノなど