• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

エストニアで見つけた72時間有効シャンプー

Chisato

Chisato

エストニア特派員

更新日
2023年9月26日
公開日
2023年9月26日
AD

Tere!(エストニア語で「こんにちは」の意)

さっそくですが皆さんは毎日どんなシャンプーで髪を洗っていますか?

私は毎日オーガニックのシャンプーを使っていますが、毎日髪を洗うのをやめたいと思っています。その理由はエストニアがどうも毎日髪を洗うのに適さない地のようだからです(乾燥や水質の問題?)。

この悩みは地味に5年も続いておりまして、毎日髪を洗うのが当然と思う私と、しかしその日常に耐えられない私の頭皮と髪の毛が毎日ケンカしている感じです。

で!なにか優しいシャンプーはないものかと探しに行ったら、写真の「72時間フケ防止シャンプー」が目に止まりました。72時間…72時間って3日!?3日も髪を洗わないってこと!??驚愕。

でもそれがこの地の当たり前なのかなあとも思いました…。

そして皆さんが訪れるヨーロッパのほとんどの国の人は毎日髪を洗っていないようです(自分に合うシャンプーを探さなきゃいけないのに現実逃避して熱心に調べてしまいました)。

なんか汚ない感じがしますが、それが硬水エリアの宿命なのかなとも。

エストニアや硬水国にいらっしゃいましたら、このような日本には売ってないものやセールスコピーをたくさん見かけられて楽しいと思うのでぜひチェックしてみてください^ ^

私は3日は無理でも1日おきに髪を洗うようになりたいです。ではまた☆

トップへ戻る

TOP