• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【京都】伏見稲荷においしい新スポット「伏見稲荷OICY ビレッジ」

あんこ

あんこ

特派員

更新日
2023年10月12日
公開日
2023年10月12日
AD

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社近くに、食の世界発信拠点施設「伏見稲荷OICYビレッジ」がオープンしました。ここだけでしか味わえない一品やショッピングが楽しめます。

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社

伏見稲荷大社千本鳥居

全国に30,000社と言われる「お稲荷さん」の総本宮です。外国からの観光客で賑わっています。

伏見稲荷OICYビレッジへ

伏見稲荷OICYビレッジ(右)

京阪伏見稲荷駅から徒歩一分、伏見稲荷大社への参道にあります。

伏見稲荷OICYビレッジ

入口はユニークですね。伏見稲荷大社の鳥居をモチーフにしています。

伏見稲荷OICYビレッジ

食の世界発信拠点施設・伏見稲荷OICYビレッジ、1階は、100席のフードコートです。1階は「鳥貴バーガー」の焼鳥バーガーはじめ、初出店の飲食店含む11店舗と100席のフードコートがあります。

店内

少し遅めのランチの時間帯ですが、フードコートは外国からのゲストで賑わっています。

また2階、3階にもテラス席があります。

伏見稲荷の”オイシー”をご案内

鳥貴バーガー

鳥貴族が手がけるチキンバーガー専門店の「鳥貴バーガー」の焼鳥バーガー ¥600

ジューシーなもも肉と、丸ごと焼き上げた白ネギの組み合わせに照り焼きソースが絡みます。
ねぎま(たれ)をバーガーとして表現しているそうです。

WagyuSushiRoll-和牛寿司ロール-

神戸和牛ステーキとアボカド巻 1本¥1,998(イートインで¥2,035)

創業63年老舗米精米所と和牛生産者のオンリーワンな巻き寿司専門店です。
大きな神戸和牛ステーキが入り食べ応え抜群です。

せんから屋

・せんから 1ピース ¥200
・五色のせんから 1ピース ¥200
4ピースだと¥600でお得

せんべいを衣につけたからあげと、彩り鮮やかな五色のせんからがあります。唐揚げグランプリ5年連続金賞受賞のタレが使われています。

せんから屋

唐揚げ小錦

1ピース ¥200
4ピース ¥600
◆”せんから屋”と”唐揚げ小錦”の唐揚げを組み合わせて4つにもできます。

小錦が監修した、ハワイアンBBQソースを使った唐揚げです。
ビールがすすみます。

唐揚げ小錦

ラーメンまこと屋

スペシャル牛じゃんラーメン ¥1,620
『牛骨白湯ラーメン』のスープとコシのある麺はハマります。

ラーメンまこと屋

私のカレ

ひとくちカレーパン 6個 ¥850
イートイン、食べ歩き、テイクアウト、どのスタイルでも楽しめます。

私のカレ

FOVDRINKSTAND

・伏見稲荷ソフトクリーム (北海道ミルク・厳選抹茶・ミックス) ¥500
・アイシングクッキートッピング (白キツネ・黒キツネ・鳥居・伏見稲荷) ¥100

ソフトクリームはミックス、アイシングクッキーは2つ選択。とても可愛くて映えますね。

一部のお店の一部の商品ですが、初出店のお店もあり、どれも、伏見稲荷の”オイシ―”逸品達です。

FOV DRINK STAND

2階は伏見稲荷おみやげ横丁

お菓子や雑貨・アパレル・コスメ・アート作品など様々な分野の商品が揃うお土産ショップです。

京都駅で1日3,000個も売れている、新感覚のスイーツ「串わらび」も可愛く並んでいます。
京西陣菓匠宗禅

伏見稲荷大社への参道にある、食の世界発信拠点施設「伏見稲荷OICYビレッジ」、一度足をお運びください。癖になるグルメやお土産が待っています。

伏見稲荷OICYビレッジ

所在地
京都市伏見区深草一ノ坪町13-5
アクセス
京阪本線伏見稲荷駅徒歩1分、JR奈良線稲荷駅徒歩3分
営業時間
1階フードコート9:00~22:00(LO21:00)※店舗により営業時間が異なりますので、HPをご確認下さい。2階伏見稲荷おみやげ横丁9:00~21:00
定休日
無休
HP
https://www.fushimiinarioicyvillage.com/
トップへ戻る

TOP