• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【福島】元祖 会津山塩ラーメン「奥裏磐梯らぁめんや」@北塩原村

bill

bill

福島特派員

更新日
2023年10月26日
公開日
2023年10月26日
AD
北塩原村桧原にある「奥裏磐梯らぁめんや」へ行って来ました。<a href="https://aizu-yamajio.com/" target="_blank">会津山塩</a>ラーメンの元祖とされる名店で、店名が変わる前からその味わいに魅了されています。
待ち時間を利用して、同じ建物に併設されている<a href="https://www.urabandai-inf.com/?page_id=24994" target="_blank">会津米沢街道桧原歴史館</a>を見学しました(入館料100円・館内撮影禁止)磐梯山の噴火で沈んだ桧原宿について等々とても興味深い内容に富んでいますので、こちらもオススメです。
店内の様子です。全席が足腰に優しいテーブル席に変更となっています。
囲炉裏や屋根裏の造り等々、建物自体の見どころもあります。
(メニュー表)会津山塩推しではあるも、醤油や味噌系を網羅していたりするのは昔から変わりません。なお、ネギの有無も選択できます(店員さんから聞かれます)
(会津山塩ラーメン)温泉水を煮詰めて造られる<a href="https://aizu-yamajio.com/" target="_blank">会津山塩</a>が織りなす至極の一杯ここにあり✨
海水とはイオンバランスが異なる山塩は、ミネラル等が豊富で深い味わいを特徴とします。マイルドで旨味のある独特の風味が真骨頂!スープはいつも飲み干してしまいます。
柔らかく煮込まれたチャーシューは、肉の旨味がじわっと広がります。麺は中太で、スープとの相性も抜群です。
(会津山塩チャーシュー麺)デフォルトの倍となる10枚のチャーシューが表面を覆っています。チャーシュー好きにはやはりこちらでしょうか。

奥裏磐梯らぁめんや

住所
北塩原村大字桧原字荢畑沢1034-19
電話番号
0241-34-2200営業時間10:00~15:00
定休日
火曜日
トップへ戻る

TOP