• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【福島】森戸の雨屋の秋景色@南会津町

bill

bill

福島特派員

更新日
2023年12月13日
公開日
2023年12月13日
AD
南会津町森戸にある<a href="https://www.town.minamiaizu.lg.jp/official/soshikikarasagasu/sogoseisakuka/kakushukeikaku/3/599.html" target="_blank">森戸の雨屋</a>を見てきました。(11月)明治初期に建設された木造茅葺き屋根の簡素な建物で、雨天の際の作業小屋として使われていたものです。田園風景や周囲の山々との対比が美しくノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
バックにそびえる特徴的な里山は佐倉山です。R352沿いから簡単に眺めることが出来ます。
すぐ脇に立つ木は桜なので、周囲の紅葉とは見頃のタイミングが合いません。しかし、山全体が色付く季節もまた趣が感じられます。
因みに、傍に建つビニールハウスは従前と変わりません。地域の方々の実生活がありますので、こればかりは仕方ないですね。
トップへ戻る

TOP