キーワードで検索
12月も29日となり、日本はクリスマス色は消え去りすっかりお正月モードに変わっていることでしょう。
スペインのクリスマスは1月6日の公現祭まで続きます。今年は7日が日曜日にあたるため、クリスマスモードは7日まで続くことになります。
バレンシアの町を歩くと、今年は例年以上にキラキラ☆☆☆ SNSに投稿できる‟バエ写真”を撮るコーナーもいくつか目にしました。
そんなバレンシアの町の様子を写真で見てみましょう。
市役所広場はバレンシアでもっともクリスマスムードのある広場です。広場には高さ20mのツリーが飾られ、仮設のスケートリンクも賑わっています。市庁舎の向かいにはキリストの生誕シーンを模したベレンという飾りが置いてあります。この広場の雰囲気を盛り上げてくれるのがアンティークの回転木馬。見るたびに乗りたい衝動に駆られます(笑)
聖母広場にもツリーが飾られ、ツリー脇に設置された舞台ではたびたびクリスマスコンサートが開かれています。広場のすぐ近くにある州政府庁舎周辺も今年は例年になくキラキラ輝いているので、ぜひ散策を。
レイーナ広場にはいつものベレンが飾られているほか、クリスマスマーケットが開かれています。広場にあるチョコレートの老舗VALORのカフェは、ホットチョコレートとチュロスを求める人の行列が絶えません。
地下鉄コロン駅近くのコロン市場にもツリーやベレンが飾られ、イルミネーションが瞬いています。地上階のカフェで温かい飲み物を飲みながら、のんびりとクリスマス気分に浸りたいですね。
年末年始にバレンシアにお越しになる方は、まだまだ続くクリスマスをお楽しみくださいね。