• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【京都】とらやのお汁粉「虎屋菓寮」

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2024年1月10日
公開日
2024年1月10日
AD

御所の西、一条通にある「虎屋菓寮」の温かいお汁粉がおいしいです。
「とらや」の創業は、1500年代に朝廷に和菓子を納めていたそうですから、すごい歴史です。

本社は東京・赤坂にある虎屋ですが、創業は室町時代に京都で始りました。

中庭には江戸時代から残る土蔵やお社があり、この地の歴史を感じられます。

この日の店内は満席のため、庭園を望むテラス席でした。

お汁粉が運ばれて来ました。

「お汁粉」は小豆の風味を大切にした、和三盆糖仕立てのお汁粉です。
小さなお餅がふたつ入っています。(価格1430円)
汁粉は、御膳汁粉・小倉汁粉・白小倉汁粉から選べます。
運ばれ来たお膳には「お客様にとって 心温まる時間となりますように」の文字。
心がホッと暖かくなりました。

底冷えの京都の冬に、虎屋茶寮のアツアツのお汁粉、
とっても美味しいです。

虎屋菓寮

住所
京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400
電話
075-441-3113
営業時間
10:00〜18:00ラストオーダー:17:30
休業日
元日/毎月最終月曜日(12月を除く)
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口より徒歩約7分
駐車場
あり
トップへ戻る

TOP