• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

空港からパリ市内へのタクシー料金と使い方【シャルル・ド・ゴール空港】

守隨 亨延

守隨 亨延

フランス特派員

更新日
2024年2月22日
公開日
2024年1月23日
AD

パリ近郊にはシャルル・ド・ゴールとオルリーというふたつの巨大空港があり、空の玄関口の役割を果たしています。長距離便が多く発着するのがパリの北にあるシャルル・ド・ゴール空港で、日本からの直行便はすべてこの空港に到着します。このシャルル・ド・ゴール空港からパリ市内へ、タクシーで向かうときの注意点をまとめました。

空港から“パリ市内”は定額料金

シャルル・ド・ゴール空港からパリ市内までのタクシーは定額料金となっています。セーヌ川を挟んで右岸(北側)が56ユーロ、左岸(南側)が65ユーロです。

注意が必要なのは「パリ市内は定額」ということ。たとえば、ラ・デファンスに行く場合、ラ・デファンスは地下鉄が走っていますがパリ市ではありません。ディズニーランド・パリもパリ市ではありません。そのため定額は適用されません。

シャルル・ド・ゴール空港の運営をしているADPグループは、空港公式サイトにそれぞれ目安の料金を記載しています。シャルル・ド・ゴール空港からラ・デファンスは55〜75ユーロ、同じくディズニーランド・パリは75〜95ユーロです。

パリ市内であるかどうかは、住所の郵便番号を見ればすぐにわかります。「75001」など上二桁が「75」であればパリ市です。

空港でタクシーに乗車する場合は、必ずタクシー乗り場から乗車してください。到着ロビーなどで声をかけ、営業してくるタクシードライバーと称した人物は、正規のタクシーではありません。

通常料金に加えて追加料金がかかる場合

パリ市内を走るタクシーは、4人までは追加料金はありません。しかし5人以降、1人増えるごとに4.5ユーロが加算されます。

たとえば、通常のセダンタイプであれば3人までしか乗れないことが多いですが(助手席は使えない、または助手席に客を乗せることを嫌がるドライバーが多い)、後部座席に6人まで乗れるワゴンタイプの車ではこのようなケースが起きます。

予約をする場合も追加料金がかかり、即時予約(すぐに配車する場合)は4ユーロ、事前予約(後ほど配車する場合)は7ユーロです。タクシー会社G7のアプリで配車する場合も、この料金がかかります。

手荷物に対する追加料金はありません。

つまり、もしシャルル・ド・ゴール空港からパリ市内左岸までのタクシーを事前予約し、かつ6人で乗車すると、予約料金の7ユーロに追加人数2人分の9ユーロが、シャルル・ド・ゴール空港とパリ左岸までの定額料金62ユーロに加算され、78ユーロになります。

そのため、使い方とその時の価格によってはUberやBoltなどより割高になることもあるタクシーですが、タクシーの場合はバス専用レーンを通行できます。一方で、Uberなどの車は同レーンを通れないため、渋滞している場合はタクシーの方が目的地までスムーズに着きやすいです。

その時々に応じて、賢く使い分けてみてください。

注:上記の金額は全て2024年2月現在

トップへ戻る

TOP