キーワードで検索
京阪電車・出町柳駅近くの長徳寺では、
早咲きの「おかめ桜」が見頃を迎えています。(3月16日撮影)
長徳寺は観光寺院ではないので、普段に訪れる人は少ないのですが、
おかめ桜が咲き始める頃になると訪れる人も多くなってきます。
「おかめ桜」は、花弁がびっしりと密集して、まるで金平糖のように
細かくてかわいい花びらが特徴です。
この桜は、イギリスの桜研究家イングラムが1947年に寒波桜と豆桜を交配して作出したものだそうです。
おかめ桜の開花時期は、河津桜が咲き出す頃と同じです。
出町柳・長徳寺の「おかめ桜」が咲いて来ると、京都にも桜の季節が
近づいていることを感じます。