キーワードで検索
お疲れ様です。群馬特派員のKaRyoです。
2024年1月17日に、雪見風呂に入りたくて奥塩原新湯温泉の奥塩原高原ホテルへ行ってきました。
こちらは、なかの湯源泉で硫黄泉のにごり湯です。この日は雪が積もっていたので雪見風呂が楽しめました。
部屋はモダン和室で、窓からの眺めも大自然が満喫でき、ゆっくりくつろげました。
さっそく温泉に入りましょう。
内湯はヒノキの浴槽で、硫黄の香りがプンプン。
ちょっと熱めなのが非常にうれしいです。
こちらは開放的になっちゃう露天風呂
エメラルドグリーンになったり白濁したり、温泉が生きているみたいです。
こちらは貸切露天風呂やまゆりです。
洗い場もありプライベートな空間です。
こちらの湯もきれいなにごり湯です。
夕暮れ時の露天風呂
そして楽しい夕食の時間です。
こちらは前菜
鮟肝最中 烏賊塩辛 とろろ藻づく
河豚生ハム真子和え
刺身
鮪 大岩魚 紋甲烏賊 妻一式
そしてメインのとちぎ和牛ステーキ
トリュフ塩と山葵でいただきます。
とちぎ和牛は、黒毛和牛で品質の格付けが上位の限られたもの(格付け等級A・Bの4・5等級)のみに与えられるブランド牛です。
煮物 那須豚角煮
(越冬インカの目覚め 栗麩 焼き葱)
焼物 和風牡蠣グラタン
千枚柚子大根
酢物 夢創鷄と花びら茸の胡麻酢がけ
そしてデザート とちおとめ濃厚ミルクゼリー
那須御用卵アングレーズソース
そして、朝食です。
お風呂には、何度も入り硫黄チャージ完了。
料理もお腹いっぱい食べました。
いい休日が過ごせありがとうございます。