キーワードで検索
去る6月21日の記事で書いたように、ダラム州シーハムの海岸でオトナげないほど(笑)夢中になってシーグラス拾いをした筆者と仲間たち。
その後は、見つけたシーグラスを加工してくれるジュエリー工房&ショップ「シーハム・ウェーブズ(Seaham Waves)」を訪ねました。
お店に入るとパッと見は、わりとフツーの海辺の可愛いお土産屋さんみたいな感じ。
でもジュエリーが並ぶ棚のほうに行って、よく見ると・・・ペンダントやイヤリングやブレスレットに、全てシーグラスを使っているのです!
涼しげな色のシーグラスに、スターリングシルバーがとてもよく合ってて素敵でしょう?
この「シーハム・ウェーブズ」を営んでいるのは、制作者でもあるギャビン・ハーディーさん。若い頃から自分の町で沢山見つかるシーグラス蒐集を趣味としてきた人で、やがて今のジュエリー制作を始めたそうです。
「まだ誰もシーグラスなんて興味なかった頃だったので、自分は変わり者みたいに思われてましたねぇ」と、ちょっと気恥ずかしそうに笑ってたのが印象的。
そして今ではユニークなジュエリー工房を手掛けているなんて、まさに「趣味が高じて・・・」という言葉がピッタリ。
何よりここでは、自分で拾ったシーグラスを加工してもらう事も可能です。もちろん既に完成したアクセサリーも店頭やウェブサイトで買えるけれど、自分が見つけたシーグラスならば更に特別!
ちなみに自ら持参したシーグラスを加工してもらう場合、デザインによるものの平均25~30ポンドくらいから。また基本ギャビンさん1人でやっているため、その日もし時間がなければ制作後に郵送するそうです。
ここシーハムホール海岸のシーグラスは、100年~150年もの昔から遥々やってきたガラスたち。
そうして岸辺に流れ着いたものに巡り合って、自分だけのオリジナル・ジュエリーにするなんて・・・ちょっと浪漫チックですよね?!
取材協力:英国政府観光庁 VisitBritain