キーワードで検索
イギリスでクリスマスからニューイヤーにかけて、欠かせないお菓子のひとつミンスパイ。バターリッチでサクサク食感のパイ生地に、シナモンやナツメグなどのスパイスと砂糖で煮込んだフルーツのフィリングが入ってるものが一般的です。
そのフィリングが「ミンスミート」と呼ばれるため、挽肉入りのお惣菜風パイを想像させるのが、やや紛らわしい?でも昔は挽肉も入っていたため今もそう呼ばれ続けているのが、いかにも伝統を大切にするイギリスらしいとも言えますね。
12月になると一斉に、スーパー店頭に並ぶ箱入りミンスパイは、季節を感じるイギリス土産にぴったり。グルテンフリータイプや、ミンスパイ風味の犬用おやつまでありますよ!
初めてイギリスのミンスパイを食べた時には、「なんだか西洋版の月餅みたい」という感想を抱きました。大きさも月餅くらいだし、パイのフィリングも甘さ&ねっとり感が似ていたのです。
しかし風味は全く違い、パイはバターリッチでフィリングは洋酒やスパイスが香るもの。
家庭で手作りする人も多いし、クリスマスから年始にかけて供される機会が多いミンスパイ。スーパーマーケットやデパートでは箱入り商品が出回るので、この季節ならではのイギリス土産にもお勧めです!
なお、お土産用に購入する場合は、必ず賞味期限も確かめてくださいね。イギリスの日付け表示は「日・月・年」の順番なので「26/04/25」または「26 APR 25」ならば、2025年4月26日となります。
イギリスのスーパーにはグルテンフリー食品専用コーナーを設けている店舗も多く、この季節になるとグルテンフリーのミンスパイも登場。
またペットフード売り場でも犬用おやつにもミンスパイ風味が置いてあったりして、愛犬とともにクリスマス気分を味わいたい気持ちが伝わってきます。
和菓子のように四季折々の風趣を感じさせるスイーツが少ないイギリスで、このミンスパイは貴重。また紅茶によく合うのも、いかにもお国柄ですよね!